• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

【Twitter・Facebookから楽しめる!】#赤坂モーターサイクルショー いよいよ明日開催!

2020-03-26
玉井里菜
アイディアレディプジョープジョーモトシクル赤坂ショールーム

 

みなさまこんにちは、マーケティング部の玉井です。

先日告知させていただきました、TwitterとFacebookから見ていただける #赤坂モーターサイクルショー の開催が、いよいよ明日となりました!!

公式Twitter・Facebookで「#赤坂モーターサイクルショー」開催決定!

開催に向けて、準備は着々と進んでいます!

アイディアレディとプジョーブランドアンバサダーの方々が、ブランドや製品の情報を発信する動画を撮影しました。

少しだけ、撮影風景をお見せしちゃいます!

実際に #赤坂モーターサイクルショー で見ていただく動画がどのように撮影されているのか、ぜひ見ていただければと思います。

まずは、プジョーブランドアンバサダーのみなさんから撮影!

プジョーブランドアンバサダーとしてプジョーを紹介してくれるのは、アイディアスタイルの連載「不二子ちゃんになりたい!」でバイクの免許も取得した、一ツ山里紗さん。

そして昨年の東京モーターサイクルショーでもブランドアンバサダーとして活躍してくれた松岡まりあさんのお二人です。

左から、一ツ山里紗さん、松岡まりあさん

 

まずはカメラの位置を決めて、まりあさんに立ってもらいチェックします。この時里紗さんは影のナレーションをしてもらうため、単語1つ1つのイントネーションを確認していました。

 

撮影を開始してからは、場所を変えながら進んでいきます。

細かい動きなども一緒にチェックしていきました。

 

NGテイクもなく、お二人の撮影は終了!素晴らしいです!!

お次はアイディアレディのみなさん!

アイディアレディとしてaideaを紹介してくれるのは、昨年の東京モーターショーでもアイディアレディとしてブースを彩ってくれた、恵都さんと清水まどかさんです!

左から恵都さん、清水まどかさん

 

アイディアレディのお二人は、モニターの前で撮影を行います。

秘密のスケッチブックを見せながら、リハーサルです!

 

順調に進んでいます!

情報量の多い内容もそつなくこなしてくれました。ありがとうございました!!

和気あいあいとしていますが、カメラがまわるとビシッと決めるところがカッコいいです!

 

明日3月27日(金)より3日間はTwitterとFacebookをチェック!

全員が登場する回もありますよ!みなさん笑顔が素敵すぎます!!

 

どんな感じの動画になったのか気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか!

ぜひ明日からの配信をチェックしてみてくださいね!

■アイディア・プジョーモトシクル公式Twitterはこちら。↓

twitter.com
アイディア・プジョーモトシクル(@adivajapan)さん | Twitter
https://twitter.com/adivajapan
アイディア・プジョーモトシクル (@adivajapan)さんの最新ツイート イタリアンデザイン&ジャパンクオリティの国産電動バイク「#アイディア」と、フランスの「#プジョーモトシクル」。人生を楽しく豊かに彩るスクーターブランドの公式アカウントです。 お問い合わ...

■アイディア・プジョーモトシクル公式Facebookはこちら。↓

www.facebook.com
https://www.facebook.com/adivajapan
https://www.facebook.com/adivajapan

 

 

2020-03-26
玉井里菜
アイディアレディプジョープジョーモトシクル赤坂ショールーム

関連記事

  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 【#アイディアスタイルと#ジャンゴライフを発信】SNSアカウントが新しくなりました!
    aidea NEWS
  • AIDEA STYLE的 2021年3大ニュース【第2位】 TBS系 新火曜ドラマ「ボス恋」に「プジョー ジャンゴ」が劇用バイクとして採用されています!
    aidea NEWS

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.