皆さんこんにちは、アイディアレディの清水まどかです(*´ω`*)
以前、アイディアレディ Eriさんのもう一つのお仕事を紹介させていただきました!
まだ見ていない方はこちらをどうぞ(^^♪
今日は私、清水まどかのもう一つのお仕事、ウォーキングトレーナーとして自宅でできるウォーキングトレーニングを紹介します!
美しいウォーキングを身に着けよう!
身だしなみと同じく、歩き方が変わるだけで、とても印象も変わります!
周りの方と差をつけちゃいましょう(^_-)-☆
動画は最後に載せておきますので、最後まで読んでいただいて動画を見て実践していただければと思います!
1.素足のまま、つま先立ち!
まずは、つま先立ちでブレずにしっかり立てるようになりましょう。
この時、重心は両足の親指側にかけて下さい!つま先立ちの状態で、体がぶれてしまう方は体幹トレーニングが必要です!
このトレーニングを続けて行くことで、体幹トレーニングにもなりますので、歯磨きをする際や時間がある時に、おうちでつま先立ちで綺麗に立つ練習をしてみてください。
2.つま先立ちで一本線を歩く様にウォーキング!
この時、ヒザが曲がってしまうと、美しいフォームでウォーキングができないので注意です。

一歩一歩、確認しながらゆっくり歩きましょう!
ゆっくり歩くと、体幹がない方は体がブレてしまいます。私も最初はブレブレでした(;’∀’)
めげずに自分の身体と向き合い、トレーニングを重ねることで、しっかりと歩ける様になりますので、誰も見ていないお家の中では、恥ずかしがらず何度もトライしてみて下さいね(*´ω`*)
動画はこちらからご覧ください!
この投稿をInstagramで見る
ぜひ自宅にいるお時間に試してみてくださいね!
次回のアイディアスタイルもお楽しみに(*´ω`)