こんにちは。アイディアレディのるみです。
エコロジーを大切にする「エコ女(えこじょ)・るみ」として、地球環境にやさしい持続可能な生活「サステナライフ」をご紹介しています。
前回は、サステナブルな暮らし情報を掲載しているメディア「ELEMINIST(エレミニスト)」をご紹介しました!
まだ読んでいない方はぜひご覧ください。↓
今回は、少し変わったファッションショーについてお話したいと思います。
エシカルファッションブランド「ATEYAKA」が開催したファッションショー!
このお話は、以前AIDEA STYLEでもご紹介した、エシカルファッションブランドの「ATEYAKA」さんの企画から始まりました。
新型コロナウィルスによる5月のステイホーム期間でもできるファッションショーを考案いただいたのです!
ステイホームなファッションショーって!?
長引くおうち時間や、いつもと違う生活に疲れが溜まっている方も多い中、ステイホーム中でも何かできることはないか?とセイントビューティー内でも沢山話し合って考えてきました。
そんな中、ATEYAKA代表の大倉さんとお話しさせていただいた際に、一緒にオンラインでファッションショーを作ってみませんか!?というご提案があって盛り上がり、セイントビューティーも協同参加という形で、実際に作っちゃいました!
大倉代表の素敵な企画とディレクション、動画制作者のHanamiさんの素晴らしい技術、そこにセイントビューティーメンバーのモデル経験が重なって、オンラインファッションショーが完成しました。
通常であれば広い会場とランウェイステージが必要なファッションショーを、モデル13人が自宅で個々に撮影!

自宅にいながらも、Hanamiさんの技術によって、ランウェイを歩いているような動画に仕上がっているのです!
ランウェイはどうやってつくったの?
ランウェイといえば、こんな感じをイメージされる方も多いのではないでしょうか?
このランウェイを自宅で再現したオンラインファッションショーがこちらです!
あたかもイベント会場で本当にランウェイを歩いているかのような映像になっています!
でも実際の撮影場所は自宅の部屋の一角。
背景が無地の壁を作るために布を天井から床にかけて垂らし、4歩くらいしか歩けないスペースで、長いランウェイを歩いているように演出。
個人で撮影した動画をくり抜いて映像に合成してるんです!
実はとても大変な作業だったのです・・・
背景の布にシワがあったり、布をはみ出てしまう部分はくりぬきができなくて意外と難しかったのです。
家でできる新しいことをみんなで一生懸命考えて、できることは挑戦してやってみる!
そんな今回の企画はいろんな発見があってとても良い経験になりました^^
そんなATEYAKAさんから春夏コレクションとマスクをご紹介!
動画にも登場しているATEYAKAさんのベーシックコレクション。
その他の春夏の新商品も含めた「1Day POP UP STORE」が、6月20日(土)に中目黒で開催されるそうです!

1日限定・完全事前予約制で、すでにご好評で残り4枠のようですので気になる方はお早めにDMで問い合わせてみてください❤️⠀
(!感染予防対策は徹底致します!⠀)
他にないオシャレなマスクもオススメです!
伊勢型紙の花柄のオシャレかわいいオーガニックコットンマスクも制作していて、私もゲットしちゃいました❤️
この投稿をInstagramで見る
アイディアレディの恵都さんも、着こなして(使いこなして)ますね〜❤️
現在コロナは終息に向かっていますが、第2波や第3波の可能性も残っていると言われているので、引き続きマスクは日常の必須アイテムになりそうですね!
マスクも使い捨てのものより、洗って何度も使える布マスクはまさにエコ活なのでおすすめです❤️
詳しく知りたい方は、ぜひこちらをご覧ください。↓
オンラインファッションショーの動画はこちら!
暑い日が続きますが、コロナと夏バテに気をつけてこの時期を乗り切りましょう!
次回の投稿もお楽しみに★