• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

「#ジャンゴライフ」を2か月間楽しめる「初夏の新車オーナー権」当選者様ご紹介!【後編】

2020-07-14
ショールーム
Experienceジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル

 

先日、プジョージャンゴを2か月間無料で楽しめる「初夏の新車オーナー権 プレゼント」の当選者様をみなさまにご紹介させていただきました!

まだ見ていない方はこちらをご覧ください。

「#ジャンゴライフ」を2か月間楽しめる「初夏の新車オーナー権」当選者様ご紹介!【前編】

今回は後編として、当選者様のご紹介をしていきたいと思います!

1人目:mayu875さん

まず1人目は東京都在住、40代女性のmayu875さんです!

これから2か月間楽しんでいただく車両は、ジャンゴ 125  ABS/ディープピンクです。

Q.「初夏の新車オーナー権 プレゼント」に応募しようと思ったきっかけは何ですか?

ちょうどスクーターでも買おうかなと思っていた時だったのでタイミングがいいなと思い応募しました。

Q.「初夏の新車オーナー権 プレゼント」を何で知りましたか?

知人に聞いて

Q.「プジョー ジャンゴ」のどんな所に惹かれましたか?

とにかく見た目が可愛かった。知人がプジョーに乗っていて、よく助手席に乗るので、プジョーに親しみがあったから。

Q.「プジョー ジャンゴ」をどんな使い方をして楽しみたいですか?

住まいからちょっと行くと自然豊かなところが多いので、ツーリングをしてみたいです!でも普段使いが多くなるのかな?と思いますが…とにかく楽しみです!

 

ショールームからmayu875さんへ!

プジョーが身近な存在だったのは運命ですね!ぜひツーリングだけでなく普段使いでも楽しんでいただけると嬉しいです。

2人目:dapanda3010さん

2人目は神奈川県在住、40代男性のdapanda3010さんです!

これから2か月間楽しんでいただく車両は、ジャンゴ 125 スポーツ ABS/ディープオーシャンブルーです。

 

Q.「初夏の新車オーナー権 プレゼント」に応募しようと思ったきっかけは何ですか?

デザインが素晴らしいバイクに乗って色々な場所に行ってみたかったからです

Q.「初夏の新車オーナー権 プレゼント」を何で知りましたか?

知人に聞いて

Q.「プジョー ジャンゴ」のどんな所に惹かれましたか?

日本のバイクにはない洗練されたデザイン、そしてバイク本来の機能性に惹かれました。

Q.「プジョー ジャンゴ」をどんな使い方をして楽しみたいですか?

プジョー ジャンゴが似合う景色の場所に行ってたくさんの写真を撮りたいです。

 

ショールームからdapanda3010さんへ!

ジャンゴのデザイン、とても良いですよね。沢山の場所で写真をとって楽しんでいただきたいと思います!

3人目:tetsuchangueさん

3人目は神奈川県在住、40代男性のtetsuchangueさんです!

これから2か月間楽しんでいただく車両は、ジャンゴ 125 アリュール ABSです。

 

Q.「初夏の新車オーナー権 プレゼント」に応募しようと思ったきっかけは何ですか?

元々プジョースクーターに興味があって試乗してみようかと思っていた

Q.「初夏の新車オーナー権 プレゼント」を何で知りましたか?

ウェブのニュースサイト

Q.「プジョー ジャンゴ」のどんな所に惹かれましたか?

形と排気量のバリエーションがある事。

Q.「プジョー ジャンゴ」をどんな使い方をして楽しみたいですか?

30分くらい走ったところに海があるので、そこまでドライブ。あとは普段の買い物など。

 

ショールームからtetsuchangueさんへ!

前からご興味を持っていただけたこと、とても嬉しく思います!海とジャンゴ、とってもいい組み合わせなので、ぜひドライブを楽しんでくださいね!

4人目:手戸さん

4人目は千葉県在住、50代男性の手戸さんです!

これから2か月間楽しんでいただく車両は、ジャンゴ 125 ABS/マッドグレーです。

 

Q.「初夏の新車オーナー権 プレゼント」に応募しようと思ったきっかけは何ですか?

乗ってみたかった。使ってみたかった。

Q.「初夏の新車オーナー権 プレゼント」を何で知りましたか?

Facebook

Q.「プジョー ジャンゴ」のどんな所に惹かれましたか?

デザイン

Q.「プジョー ジャンゴ」をどんな使い方をして楽しみたいですか?

日常の足

 

ショールームから手戸さんへ!

ジャンゴはデザインも素敵なんですが、日常的に使うにもとても乗りやすく、コンビニフックなどちょっとしたお買い物にも便利な装備があるんです!ぜひ便利さを堪能していただけたら嬉しいです。

 

引き続き次週もお楽しみに!

次週は当選者のみなさまがSNSに投稿してくださった「#ジャンゴライフ」をご紹介していきますので、ぜひご覧ください!!

 

ご購入しなくてもオーナー体験が可能に!

また、ジャンゴを含むプジョーのスクーターのレンタルもスタートしています!ぜひオーナー体験をしてみたい方は、こちらもご覧ください! ↓

アイディアとプジョーのスクーターが気軽に借りられる「アイディア バイクレンタル」がスタート!

 

2020-07-14
ショールーム
Experienceジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル

関連記事

  • 【展示会レポート】横浜国際消防・防災展に「横井製作所×aidea」車両を展示中!
    玉井里菜
  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 【回転寿司「味のれん」】地球にやさしい電動バイクで、新鮮なお寿司を運びたい。
    営業部

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.