• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

2か月間プジョー ジャンゴに乗った正直な感想、教えてください!【走行性能編】

2020-09-10
ショールーム
Experienceジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル

 

みなさんこんにちは!

2020年7月より2か月のあいだ、「初夏の新車オーナー権 プレゼント」として、当選者の方にプジョー ジャンゴ 125を楽しんでいただきました。

実際にみなさまが、2か月間どのように楽しんでいたのかは、SNSに投稿してくださった「#ジャンゴライフ」をご覧ください。↓

SNSで見る「#ジャンゴライフ」でオーナー体験してみませんか?【2020夏特集】

当選者のみなさまには、2か月間で感じた「リアルな感想」を質問させていただきましたので、その答えをご紹介したいと思います!

質問:プジョー ジャンゴ 125の走行性能はいかがでしたか?

この答えから見ていきましょう!果たしてジャンゴ 125の走行性能はどうだったのでしょうか?

 

発進からとてもスムーズな加速、とくに中速域からのスピードからの伸びがとても良かったです、ハンドルのブレがなく、しっかりと吸収してくれます。

直進安定性も素晴らしく、長距離もツーリングも楽々でした。 ワインディング路での安定感もありました。(40代/男性)

 

 

安定感があり、ハンドリングも良い感じです。取り回しも楽でした。

150㏄エンジンとの違いが気になる。(50代/男性)

 

 

女性向きの加速感で、良かったです。(40代/女性)

 

 

スクーターらしく穏やか、スロットル全開にしてのってみたかったが長梅雨で叶わず 乗り手次第だが加速が欲しい時がある(50代/男性)

 

 

乗り心地良い(60台/男性)

 

 

40キロくらいで流しているととても快適。直進安定性が良い。見た目に比べて取り回しが良い(あくまでも見た目に比べて)。旧車の様に体を使って旋回すると予想外の旋回性能がある(端から見てどうかとは思うが)。

風の影響を受けやすく感じる。相反するがウインドスクリーン欲しい。60キロ近くなるとハンドル下の空気乱流が気になる。F/Rとも接地感が独特なので慣れが必要、空気圧を上げて改善した。遅くはないが中間加速がもう少し欲しい。(40代/男性)

 

 

加速はおだやかでしたが、サスペンションのおかげか振動を感じにくく、衝撃も吸収してくれるような感じがして、とても乗り心地が良かったです。

小回り良し、ブレーキの効き具合も◎でした。(30代/女性)

 

 

加速がおだやかなので、発進時やスピードを上げた時に、身体が後ろに持っていかれるようなことがなくて安心して乗れました。(40代/女性)

 

 

走行性能に関しては、みなさん好評のようですね!

 

特に好評だった3つのポイントは?

1.加速・・・★★★☆☆

穏やかな加速感はジャンゴの特徴でもあります!

今回は多くの方が加速感についてあげてくださいました。女性からはとても高評価ですね!

 

2.安定性・・・★★★★☆

ジャンゴの乾燥重量は129㎏と、スクーターにしては少し重いほうだと思いますが、その重量のおかげもあり、とても安定した走行ができるのが特徴です!

バイクに慣れている方も慣れていない方も、車体が安定していると安心して乗ることができますよね。

 

3.乗り心地の良さ・・・★★★★★

サスペンションの衝撃吸収性が高評価でした。自動車の世界でも「プジョーの猫足」と表現されるように、伝統的にプジョーは乗り心地が良いとされています。バイクでもその特徴は変わらないようです!

このポイントを体感してもらえたのはとても嬉しいですね。

 

ぜひジャンゴの走行性能を体感していただきたい!

今回紹介させていただいたご感想から、実際の乗り味がどんな感じなのか、気になった方もいらっしゃると思います。

そんな方には赤坂ショールームでの試乗またはバイクレンタルにて体感していただければ嬉しいです!

 

気軽に乗ってみたい方は「試乗」

 

ジャンゴには150㏄/125㏄/50㏄と3種を用意しております!気になる排気量でお試しください。

■ご予約はこちら。↓

aidea | 「ありえない」を「あたりまえ」に
試乗車予約お申し込み
https://aidea.net/booking
aidea 赤坂ショールーム試乗車予約 東京 赤坂にあるaideaショールームではaideaはもちろんプジョー製品もご試乗いただけます。 ショールームにお越しの際はぜひ体感ください。 また、ご試乗いただきアンケートに回答いただいた方には 「オリジナル・ヘアスタイリング...

 

じっくり乗ってみたい方は「レンタル」

 

バイクレンタルでは、ジャンゴの150㏄/125㏄の2種を用意しています!

レンタル期間は、8時間/1泊2日/2泊3日/1か月からお選びください。

■お申込みはこちら。↓

aidea | 「ありえない」を「あたりまえ」に
 
1 user
レンタルバイク
https://aidea.net/bike_rental

 

そして、次回は「快適性」についての質問へのリアルな感想を紹介させていただきます!お楽しみに!!

2020-09-10
ショールーム
Experienceジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル

関連記事

  • 【展示会レポート】横浜国際消防・防災展に「横井製作所×aidea」車両を展示中!
    玉井里菜
  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 【回転寿司「味のれん」】地球にやさしい電動バイクで、新鮮なお寿司を運びたい。
    営業部

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.