皆さんこんにちは、aidea営業部の一ツ山です。
バイクで行きたい、おしゃれカフェ第4弾!
今日は、ブルーのボディにホワイトセンターストライプ、サイドのレーシングゼッケンが特徴の「プジョー ジャンゴ 150 スポーツ ABS」が相棒です。
突然ですが、横浜のインスタ映えスポットとして人気の、MARINE&WALK YOKOHAMAをご存じですか?
天使のような翼が描かれたこの壁、見たことありますよね!
この投稿をInstagramで見る
そのMARINE&WALK YOKOHAMAには、手作りクロワッサンと自家焙煎コーヒーで人気のカフェ、ZEBRA Coffe&Croissant(ゼブラ コーヒー&クロワッサン)横浜店があります。海が目の前のステキなお店ですね!

今回はその横浜店ではなく本店!
神奈川県相模原市にある、ZEBRA Coffe&Croissant 津久井本店に行ってきました!
ZEBRA Coffee&Croissantってどんな所?
津久井本店は、相模原市緑区中野にあります。近隣には走りやすい道が多いらしく、バイクやロードレーサーのお客様もいらっしゃいました。
空き工場をオーナー自らデザインし手作りで出来上がったそうです。工場だった場所だけあって天井の高さは5m!広々とした店内はとても開放的です。
秋田杉を使って作られた大きなテーブルやイスなど、店内に入るとなんだかホッと安らぐ気持ちになります。大きな窓から見えるたくさんの緑が日常を忘れさせてくれる、そんなリラックス空間です。
年季の入ったレコードプレーヤーと真空管アンプを通じて流れてくる音楽を聴いていると、タイムスリップしたような感覚になります( ´∀`)
そして店内にはゼブラにちなんだインテリアが置かれています。
お店の奥には、機関車のように大きな焙煎機が置いてあります。この焙煎機はポルトガルのJOPERというメーカーのもの。焙煎まで自店で行っているなんて、すごいこだわりです!

ZEBRA Coffe&Croissantは、津久井本店・横浜店・橋本店の3店がありますが、3店分全てのコーヒー豆を毎日ここで焙煎しているそうです。その量はなんと、150㎏!
焙煎機の周りには、コーヒー豆がたくさん置いてあります。世界中の産地から最高品質の豆を厳選して取り寄せているそうです。
こちらが焙煎前の状態。
それが、こうなります。
ZEBRAカフェのグッズも販売しています。
その中でも一ツ山オススメが、こちらのランチバッグ♡ クロワッサンの柄がトリコロールになっていてとってもかわいいです!!

他にもTシャツやパーカーなどいろいろ売っているので、ぜひ記念に買ってみてくださいね!!
テラス席もあり、ここでは自然のキレイな空気を吸いながら一息つけるので最高です。読書や勉強など自分の時間を過ごすのにもぴったり!
店名「ZEBRA」の由来を教えていただきました!
クロワッサンとコーヒーのお店とゼブラ、なにか関係あるのかな~と思う人もいるのではないでしょうか。
さっそくお店の方にお話を伺いました!
カフェのロゴマークにもなっている「クロワッサン」が、ゼブラの「縞模様」に似ているという事で「ZEBRA Coffee&Croissant」という名前となったそうです。

なるほどー!!納得しました(笑)
さっそくお目当てのクロワッサンとコーヒーをいただきましょう!
ショーケースにはいつもたくさんのメニューがあるそうですが、取材当日、夕方にお店に着いたときには、この2つのクロワッサンで売り切れ・・・!
今回はクロワッサンとカフェラテ、本日のコーヒーの3点を注文してみました。
まずは本日のコーヒーを頂きます。
コーヒーに使用する豆は日によって違うそうで、今回私たちがいただいたのはパプアニューギニアの豆を使ったコーヒーです!
豆の種類はリクエストで変更もできるそうなので、お気に入りを見つけてみてもいいかもしれませんね。

豆の味をダイレクトに感じられる「フレンチプレス」ででてきました!砂時計で3分待ったらコーヒーをドリップし、自ら注いで飲むことができます。
とっても香ばしい、良い香りがしてきました。淹れたては違いますね。
コクと香ばしさがあり、フルーティーでとっても飲みやすかったです。
他のお店は何種類かの豆をブレンドしたコーヒーを提供しているところが多い中、こちらはシングルで提供しているため、コーヒー豆の個性を楽しむことができます。
コーヒー好きの方には、うれしいこだわりですね!
お次は、私の大好物カフェラテをいただきます。

ラテアートが可愛い!!
これはきっと、クロワッサンとの相性も抜群だと思います。とってもクリーミーで美味しい!

ホットだけでなく、アイスもあります!

そして最後にクロワッサンをいただきます。
ジャン!!
見てください!この大きさ!!!

遠近法で私の顔より大きいと思いますが、本当に大きいんです(笑)
中までぎっしり詰まっています。こちらのクロワッサンは、フランスボーズ産の小麦を100%使用しているんです!
フランス発祥のクロワッサンにフランスボーズ産の小麦・・・フランスを感じるには最高ですね。
それでは早速いただきます。
手に持つと意外と軽くて、かるふわ♡
外はさくっと中はしっとり♡そして食べ応えあり!
外側の生地の食感がたまらないですね!バターの風味が口に広がってほのかな甘さが美味しい♡
クロワッサンの生地は、14時間もかけて発酵させるという手間がかかっている分、美味しさがギュッと詰まっています。
1個を軽く完食!あと5個ぐらいは食べられそうです(笑)
クロワッサンについていろいろ調べたところ、フランスでは朝食に大きめのカップでカフェオレを飲みながらクロワッサンを浸して食べるのが一般的らしいです。おしゃれすぎる!
朝からこんな美味しいカフェラテとクロワッサンが食べられたら、元気いっぱいになりますね。
お店には老若男女問わず多くのお客様がいましたが、空間が広いのでとっても落ち着いたゆったりとした雰囲気でした。
この大きな扉を開いたら、日常から離れた素敵な世界が待ってますよ。
ZEBRA Coffee&Croissant
住所:神奈川県相模原市緑区中野1890‐1 電話番号:047‐780‐8600 営業時間:土日祝 9AM~6AM/平日 9AM~5PM |