みなさん、こんにちは。営業部の一ツ山里紗です。
赤坂ショールームでバイクレンタルを利用して、#ジャンゴライフを楽しむこのシリーズ!
前回は、日本橋・荒川で「歴史を感じる」プチツーリングコースをご紹介しました!まだ見てない方は、ぜひこちらをご覧ください。↓
今回は、女子にオススメ!1泊2日の極上癒しツーリングをご紹介します。
目的地は、今年8月にオープンしたばかりのグランピング施設 日比谷花壇のSTAY「里楽巣FUJINO」!
まず、グランピングって何かご存じですか?「グラマラス+キャンピング」を省略した言葉なんですよ!
グランピングは、自然の中にいながらも宿泊施設に様々なものが用意されているので、「自然の中でのんびりしたいけど、ホテルのような豪華で充実した設備もほしい」そんな願いが叶うところなんです!まさに、オシャレ女子にはピッタリですね。
最近はグランピング施設も増えましたが、今回向かう日比谷花壇のSTAY「里楽巣FUJINO」は、東京からも行きやすい、神奈川県相模原市にあります。
ウエディングのフラワーコーディネイトや、フラワーギフト、カジュアルフラワーの販売を行う日比谷花壇が手掛けているのが特徴!
日比谷花壇がこだわるお花が、インテリアやアクティビティに取り入れられているということで、お花好きな私はとっても楽しみです。
13:00-赤坂ショールーム出発!!
本日、一緒にツーリングするのは、ジャンゴ 150 スポーツ ABS。今回は高速道路を使ったコースなので、ETCとドラレコを装備した車両にしました!
出発前には、ETCカードを忘れずにセットします。
ETC車載器は、シート下に取り付けた「MITSUBAのMSC-BE61W」です。バイク専用でスリムなボディなので、荷物を入れても邪魔になりません。
ETCの詳しい情報はこちらをご覧ください。↓
赤坂から出発し、霞が関から首都高に乗っていきます!
13:30ー石川PAでランチ
首都高速から中央自動車道へ入り、ドンドン下っていきます。
高速道路を走れる車両としては最も小さいクラスのジャンゴ 150ですが、安定して走ることができます!
赤坂ショールームを出て40km弱の中間地点、石川PAでランチ休憩にしました。
ランチは石川PA(下り)でしか食べられない商品があるという、Bread’s plus(ブレッズプラス)というパン屋さんで購入します!
3つのパンを購入しました!
まずは一番人気の、うま味たっぷりの立川桑豚を使用した「石川メンチカツバーガー」です。

結構がっつりですね(笑)
メンチカツのボリュームが凄い。

パンはふわふわ、うま味とソースが染みたメンチカツも食べ応えあってとっても美味しいです。さすが一番人気!!
そして2番目に人気の「石川ジャンボハムカツパン」!!

名前の通りジャンボハムカツが挟まっており、とにかく大きい(笑)これは女子2人で半分ずつにしたらちょうどいいかもしれません!

こちらも食べ応え抜群。こんな分厚いハムカツは食べたことありません。粒マスタードとジューシーなハムカツにハマること間違いなしです。
最後は女子らしく「りんごちゃん」を買ってみました。

もちもちのパンには、りんごの果肉も入っていて、ほのかな甘さが美味しいです。

石川PAに立ち寄った際は、ぜひ食べてみてくださいね♡
ではお腹も満たされたので、出発です!
15:00-日比谷花壇のSTAY 「里楽巣FUJINO」に到着!
中央自動車道を相模湖ICで降り、一般道を15分ほど走ると日比谷花壇のSTAY 「里楽巣FUJINO」に到着です!
日比谷花壇のSTAY 「里楽巣FUJINO」は都会から一番近い里山で、リラックスしながら上質な時間を過ごせる施設とのこと。贅沢な休暇が堪能できそうです!
さっそく荷物を置きがてら、気になるお部屋をチェック!
和のおもてなし「RURI(ルリ)」
和と洋の2つの宿泊施設が用意されており、こちらは和の「RURI(ルリ)」です。
ベージュトーンで揃えられた落ち着いたテントの中には、なんと、畳が敷いてあります。他にはない空間で、とてものんびりできそう!
お花が飾ってあり、とっても落ち着く空間で、癒されます。
そして宿泊施設としての備えも充実!
アメニティにはシャンプー・リンスはもちろん、歯ブラシなど揃っているのですが、どれをとってもオシャレ!早く使いたくなります。
また、ステキなデザインのケトルも常備されています。好きなタイミングで紅茶やコーヒーを楽しめる嬉しい設備ですね!
おまけにビールサーバーまで!お部屋にビールサーバーがあったらずっと飲んでしまいますね💦
モダンテイストな洋室「ECRU(エクリュ)」
リビングのようにのんびりくつろげるのが、洋の空間「ECRU(エクリュ)」です。ラスティックスタイルにモダンさが盛り込まれています!
エクリュでは、ペットとの宿泊も可能ですよ!
ルリとエクリュ。どちらもパノラマデッキとカウンターテーブルがあり、目の前には広大な山を見渡せます。この解放感はたまりません!
施設のチェックが一通り終わったところで、ちょっと疲れました(笑)
シャワールームも用意されているのですが、リラックスするためには大きなお風呂に入りたいですよね!
そんな時のために、近隣のやまなみ温泉、または大型レジャー施設「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」内の「さがみ湖温泉うるり」の利用券が、宿泊者には用意されてるんです!今回は「さがみ湖温泉うるり」を利用しました。
疲れた体を癒しに、温泉へレッツゴ―!
16:00-さがみ湖 温泉うるりに到着
日比谷花壇のSTAY「里楽巣FUJINO」からバイクで約20分で到着しました!
温泉うるりでは、女性に優しい温泉と設備が豊富なんです!

受付をすませ、館内着に着替えました。私が女性にオススメしたいポイントを紹介しちゃいます!

源泉岩風呂
やはり、温泉といえば露天風呂!
こちらの源泉岩風呂は、とっても広いですね。
沢山の緑に囲まれてリフレッシュ!!紅葉の季節は、とっても綺麗なんだろうな~。
源泉は、美肌の湯といわれるpH9.6のアルカリ性温泉!美肌になりながらもキレイな景色が見られるなんて最高ですね。
高濃度炭酸泉の展望風呂
日本では数か所しかない泉質の炭酸泉!
炭酸泉に含まれている炭酸ガスは、体内に吸収されることで血管の拡張作用を促し、血液の流れをスムーズにする効果が認められているそうです。
血流促進効果があるそうなので冷え性の方や女性にはとても良いですね。
塩サウナ
そして女湯にしかない塩サウナもオススメ!
個人的に塩サウナは大好きでよく行っていたので嬉しいです。
塩サウナは本当にお肌もすべすべになりますし、汗もたくさんかくことができるので、ぜひ入ってみてくださいね。
岩盤浴
さらにリラックスできちゃう、岩盤浴に入るのもいいのではないでしょうか?

男女共有もありますが、女性専用もあります!
中は広く落ち着いた空間です。男女共有ルームと女性専用ルームでは、アロマの香りも違うので両方入ってみてもいいですね。
脱衣所
広く清潔感のある脱衣所には、女性にオススメしたいポイントが!
鏡も大きく、広いだけでなく、アメニティも充実!
ナノドライヤーは標準装備!また、dysonのドライヤーを使うこともできちゃいます!お肌だけでなく、髪の毛にも気を使いたいですよね!
たくさん温まってゆっくりした後は、お腹が減ってきました。
日比谷花壇のSTAY「里楽巣FUJINO」に戻って、夕食をいただきましょう!
18:00-夕食!
お食事は、予約時に和食か洋食のどちらかを選ぶことができます!
今回私は、洋食コースを選びました!
贅沢なメニューをご紹介!
・朝採れ藤野無農薬有機野菜の盛り合わせ
・季節の鮮魚 カルパッチョ
・揚げ物~海鮮と肉の食べ比べ~
・出し汁香る季節のおでん盛
・熟成肉のロースト
・パスタ
・デザート
山の幸も海の幸も、両方食べる事ができて幸せです!
夕食のオプションには、BBQもあるんです!自然の中で楽しめると素敵な恋が芽生えちゃいそうですね♡
夕食を楽しむころには辺りは真っ暗になり、まるで自分たちしかいない様な感覚に。とっても贅沢なプライベート空間を楽しめますよ。
さらに特別な夜を!
さらに特別な夜を過ごしたい方にオススメなのが、12月10、11、13、14日の4日間限定で行われる、クリスマスナイト特別宿泊プラン「夜空に浮かぶプロジェクションムービー“トリップアート”」です!

この特別宿泊プランは、藤野が育んだ森に「自然 x デジタルアート」の融合をテーマにしたオリジナル映像を投影し、大迫力の音楽とともに天然のシアターが楽しめるというもの!
そしてお食事も特別。藤野で採れた新鮮な野菜と最高級のお肉を使ったディナーなど、クリスマス 特別メニューをいただけるんです!
さらに、お花やシャンパンのプレゼントも!とても思い出に残る素敵な夜になりそう…。
予約受付は11月1日から20日まで。1日2組限定のプランで、満室になり次第受付終了です。都会では味わうことのできない圧倒的な感動体験をしたい方は、お早めに!
詳細はこちら。↓
さて、明日も楽しみが待っているのでここでおやすみなさい…!
7:00-起床&朝食タイム!
おはようございます。
夕食をたくさんいただいたにもかかわらず、もう朝食が気になっている私!
朝食は好きな時間に食べられるよう、前日のうちにテント内の冷蔵庫に準備してくださっているのです。
それではメニューをご紹介!
・パン
・朝採れ藤野無農薬野菜のスープ
・卵、ベーコン
・サラダ
・甘酒
朝もとっても華やかで美味しそうですよね。ゆったりした時間を過ごしながらの朝食はまた格別です。
9:00-アクティビティの1つ、フラワーアレジメントを体験!
朝食を食べて、おいしいコーヒーで一息ついた後は、日比谷花壇のSTAY「里楽巣FUJINO」ならではのアクティビティであるフラワーアレンジメントを楽しみたいと思います!
日比谷花壇のバイヤーさんが厳選した草花をたっぷり使ったフラワーレッスンが受けられるということで、お花好きの私にはピッタリ!実際に体験させていただきます!!
このフラワーアレンジメントの特徴は、施設が用意したお花だけでなく、自分で採った自然に咲いている草花も一緒に使うということ。自然の中で行うからこその体験ですね。

用意されているお花の中からも、好きなものを選んでいきます。
今回は、ダリア・カーネーション・サンダーソニア・リンドウを選びました!
切り方やバランス、挿し方を一から丁寧に教えてもらいながら…
たくさん手直ししていただき(笑)なんとか完成しました!!
ジャン!!
大きめのダリアがとってもかわいいです。左側のススキや下側の葉は、私が採ったものですよ!
フラワーアレンジメントは約1時間!たった1時間でこんな素敵な作品に仕上がりました。
心も体もリラックスできてとってもハッピーです。
こんな素敵な1泊2日は、あっという間に過ぎてしまいますね。
11:00-日比谷花壇のSTAY「里楽巣FUJINO」を出発
フラワーアレンジメントに集中していたら、おなかが空いてきました!
ランチをいただきに、同じく相模原市にあるZEBRA Coffee&Croissant 津久井本店へ行きたいと思います!
バイクで約30分程で到着。
ここではとっても大きなクロワッサンと、自家焙煎のコーヒーを味わうことができるのです!

豆の味をダイレクトに感じられる「フレンチプレス」で出てきました!砂時計で3分待ったら、自らカップに注いで飲むことができます。
コクと香ばしさがあり、フルーティーでとっても飲みやすかったです。
そしてクロワッサンは、遠近法で私の顔より大きいと思いますが、本当に大きいんです(笑)
中までぎっしり詰まっています。こちらのクロワッサンは、フランスボーズ産の小麦を100%使用しているんです!
外はさくっと中はしっとり♡そして食べ応えあり!
外側の生地の食感がたまらないですね!バターの風味が口に広がってほのかな甘さが美味しい♡
ZEBRA Coffee&Croissantの詳細はこちらをご覧ください。↓
ZEBRA Coffe&Croissantのリッチサイズのクロワッサンとコーヒーで気分はフランスへ!【バイクで行きたい!おしゃれカフェ】
実はZEBRA Coffee&Croissantは、ロードバイク好きにはとても有名なカフェなんです。
津久井湖周辺を目的地として走りに来る方が多いようです。そのため、店内にはロードバイク置き場が設置されていました。
お店の入口がスロープになっており、ロードバイクのお客さんにも優しい設計なのが愛される理由のひとつですね!
素敵なカフェでフランスを感じながらゆっくりできたところで、そろそろ出発したいと思います。
ロードバイク乗りの方に人気という、津久井湖城山公園や城山ダム方面を一回りしてから、赤坂に戻りたいと思います!
18:30-赤坂ショールームに到着!
すっかり遅くなってしまいましたが、赤坂ショールームに到着!
今回は90kmほど走りましたが、ジャンゴのフカフカシートのおかげで、快適に走れました!
そして、帰ってきたら確認したかったのが、ドラレコで撮影した映像!
ドラレコは「MITSUBA EDR-21G」を取り付けています。せっかくなのでみなさんにも撮れた映像をお見せしちゃいます!!
すごい!夜の道も鮮明に映っていますね。初めての高速の記念にしたいと思います!
今回の、女子にオススメ!1泊2日の極上癒しツーリングはいかがでしたか?
バイクで走っていると風や香りで自然を感じられるのが好きですが、さらに自然に触れ合う体験を加えるととてもリフレッシュになりますね!
今日ご紹介したコースを、バイクレンタルを活用してぜひお試しください☆
本日の費用
バイクレンタル 1泊2日・・・13,200円
高速料金(往復)・・・3,920円
石川PA お昼代・・・1,100円
日比谷花壇のSTAY「里楽巣FUJINO」宿泊代・・・42,000円
フラワーアレンジメント・・・3,850円
ZEBRA Coffee&Croissant・・・2,190円
ガソリン代・・・730円
合計・・・66,990円
ツーリングスポット紹介
■日比谷花壇のSTAY「里楽巣FUJINO」
住所:神奈川県相模原市緑区牧野4611‐1
お問合せ先、ご予約等は公式サイトをご確認ください。
■さがみ湖温泉うるり
住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
お問合せ先、営業日等は公式サイトをご確認ください。
■ZEBRA Coffee&Croissant
住所:神奈川県相模原市緑区中野1890‐1
電話番号:047‐780‐8600
営業時間:土日祝 9AM~6AM/平日 9AM~5PM