皆さんこんにちは、aidea営業部の一ツ山です。
現在、バイクで行きたい、おしゃれカフェの記事を連載していますが、今回はバイクで行きたい、ベーカリーショップをご紹介いたします!
今日は、ピンクのボディが可愛らしい「プジョー ジャンゴ 125 ABS」に乗っていきたいと思います。
今回伺うのは、三軒茶屋にある「ミカヅキ堂」というベーカリーショップです。フランス発祥の「クロワッサン」がオススメなんだそう!
ショールームからはバイクで約20分です。さっそく行ってみましょう!
ミカヅキ堂ってどんなところ?
ミカヅキ堂をご紹介する前に、知っていただきたいお店があります!
三軒茶屋駅から徒歩3分、ヨーロッパの郷土料理を提供するレストラン「ヨーロッパ食堂」というお店があります。
店名は、1つの国に絞らずヨーロッパ各国の様々な料理を味わってもらいたいという思いから来ているそうです。開店して15年経つとのことで、地元の方に長く愛されているのが分かりますね。

そしてお店のこだわりは、「添加物をできるだけ使わない」ということ。マヨネーズ、ハム、ツナ、コンビーフ、生パスタなどは、市販のものは使わず自家製だそうです。
そんなヨーロッパ食堂の姉妹店として誕生したベーカリーショップが「ミカヅキ堂」なんです。場所は、ヨーロッパ食堂の斜め前!
ヨーロッパ食堂で働いている料理人さん、そしてパンを作り続けて15年の職人 遠藤さん、このお二人がタッグを組み2016年7月にオープンしたそうです。
ミカヅキ堂のパンも「添加物をできるだけ使わず」作られています。老若男女問わず、毎日食べられる美味しいパンを提供したいというやさしさが込められているのです。
店名「ミカヅキ堂」の由来を教えていただきました!
パン職人でもある店長の遠藤さんに、お話しを伺いました!
クロワッサン好きな遠藤さん。クロワッサンはフランス語で「三日月」という意味と知り、お店の名前に取り入れることとなったそうです。
店名は、当初漢字で「三日月堂」を考えていたそうですが、馴染みやすくカタカナで「ミカヅキ堂」となったのです!
コンセプト「三軒茶屋の明るいパン屋」という言葉の中にも三日月が隠れています。

思いが詰まった店名が掲げられた看板は、温かみのある文字でとても親しみやすさを感じますよね。
店長さんにオススメのパンを教えていただきました!
店内には様々な種類のパンが並んでおり、どれも美味しそう・・・ですが、今回はオススメの商品を伺ったので、購入してみたいと思います!
まずは1つ目、店名の由来であり、店長さんのオススメでもある「クロワッサン」

そして2つ目は人気No.1の「ミルクフランス」です!

最後は秋のオススメ「和栗のパイ」をセレクトしました。

さっそく購入したパンをいただくために、赤坂ショールームへ戻ります!
赤坂ショールームに到着!
さっそくオススメの3種をいただきましょう。とっても楽しみ♡
最初はフランスを感じる「クロワッサン」から
店長さんのオススメ、クロワッサン!

クロワッサンといえば、この「層」が食感の要なんです!
一般的なクロワッサンは27層が多いのだそうです。層が多いともっちりとした食感になるとのこと。
ミカヅキ堂のクロワッサンは18層と少なめになっているため、さくさく食感となっています!
外側はさくさく食感ですが、中はしっとり。
バターの風味は控えめで、食事と合うようなクロワッサンです。
次はお客様人気No.1「ミルクフランス」

セミハードのパン+ミルククリームがサンドされた、とてもシンプルなミルクフランス!
ミルクフランスはサイズ感も小ぶりで、ちょっと小腹がすいたときにピッタリな感じですね。
パンがもっちもち!パンそのものにはあまり甘みはなく、ミルククリームを存分に引き立ててくれます。
北海道コンデンスミルクとカルピスバター、和三盆で作ったミルククリームがサンドされています!甘さは少し控えめで、どんどん食べれちゃいます。
少しザラッとした舌触りと食感が楽しめるミルククリームは、やみつきになること間違いなし!
最後は秋の食材が入った「和栗のパイ」

さっそく中を見てみましょう!
栗が1つまるまる入っていました。とても美味しそう!!
パイ生地がサクッとしていて、中のアーモンドクリームからも栗の風味を感じます。
何よりも、まるまる入った栗がほくほくなんです!これは温めても美味しいかも。
ティータイムにお菓子として出せば、喜ばれそうですね!
ミカヅキ堂であなたの「ほっこりする味」を見つけてみませんか?
温かみのあるミカヅキ堂のパンは、どれも共通してやさしく、ほっこりする味なんです。
日常の疲れをパンで癒すことが出来そう!
みなさんの「ほっこりする味」を見つけてみてくださいね♡
ミカヅキ堂に行くときのバイク駐輪場は?
お店から徒歩で約2分程の場所にあるパーキング「エコステーション21 西友三軒茶屋店 お客様駐輪場B」に停めました。
90分以内であれば無料!

エコステーション21 西友三軒茶屋店 お客様駐輪場B
住所:〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目20−24 |
店舗情報
■ミカヅキ堂
東京都世田谷区太子堂4-26-7
tel:03-6453-4447
営業時間:10:00~19:00 (当面の間、短縮営業中 10:00~18:00)
定休日:水曜日
■ヨーロッパ食堂
住所:東京都世田谷区太子堂4-18-16 三松ビル1階
電話:03-5856-4750
営業時間:【月火木】11:00-14:00 17:00-21:00
【金土日】11:00-14:00 17:00-22:00
定休日:水曜日
※新型コロナウイルス感染予防対策の基本方針に伴った営業時間とさせて頂きます。