• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

プジョー ジャンゴにあこがれて…【妄想ジャンゴライフ:ストリート編】

2021-01-27
成田裕一郎
ジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル

 

TBS系にて放映されているドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」でプジョー ジャンゴを見て、カッコイイ!カワイイ!!という憧れを持つ方が、最近急増しております。

 

そんなみなさまへ、プジョー ジャンゴと共に過ごすココロ豊かな生活を疑似体験していただけるよう、ステキな「妄想ジャンゴライフ」をご紹介します。

本日は、ストリート編です!

 

ストリートカルチャーの代表とも言える、スケートボード。単なる遊びと思われがちなスケボーですが、2021年東京オリンピックで正式種目になるほど広く社会に認知されているのです。

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Tommy_shiffty.jpg

 

スケボーはアートとの親和性も高く、ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップでも、アートの描かれたスケボーが販売されています。

こちらは、国際的にも高く評価されている日本の画家・彫刻家、奈良 美智さんの作。

https://www.momastore.jp/shop/g/g0708444017119/

 

こちらはなんと、ジャン=ミシェル・バスキアの作!

https://www.momastore.jp/shop/g/g0497608091477/

 

スケボーパークも、オシャレでありながらアートを感じさせるスペースです。

 

そんなスケボー好きの友人が、先日街乗りの足としてジャンゴを購入!とっても自慢げに、待ち合わせ場所に乗ってきました。

 

スゴク快適なので、うしろに乗ってみる?とのこと。そうです。ジャンゴのシートは大きくてふかふかで、さらにリアシートも広々のダブルタイプなのです。

 

ではさっそく、後ろに乗せてもらいます!

 

シートに包み込まれているようで、とても安心!この排気量クラスで、タンデムライダーのことまでちゃんと考えられたスクーターって意外と少ないのです。

 

あまりの乗り心地の良さに、自分でも運転してみたくなりました。おだやかな動きで、快適に走れるスクーターという印象。リアシートに乗せてもらうのもいいですが、自分用のスクーターとしても、少し気になる存在になってきました!

 

ジャンゴは、アクティブでおしゃれなストリートの足として最適。後ろに乗っても、自分で運転しても、日常を楽しく豊かにしてくれます。

ジャンゴと共に過ごす生活「ジャンゴライフ」が気になった方は、ぜひ実車をご覧下さい。プジョーのバイクを見ることのできるプジョーモトシクル正規販売店は、こちらです!

プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
SHOPS - プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
https://peugeot-motocycles.jp/shops/
SHOWROOM 赤坂ショールームは、見たい、乗りたい、買いたいにお応えします。 プジョー全車種の展示と試乗車も設置しております。 ※展示車・試乗車は予告なく変更する場合があります。 ※試乗については試乗車予約ページかお ...

 

2021-01-27
成田裕一郎
ジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル

関連記事

  • 大事な愛車を守る強い味方!「ジャンゴ専用U字ロック」【プジョーモトシクル純正アクセサリーの世界】
    ショールーム
  • プジョー ジャンゴにあこがれて…【妄想ジャンゴライフ:6輪生活編】
    成田裕一郎
  • ジャンゴのカラーに合わせたコーディネートはいかがですか?【海外の#ジャンゴライフをのぞき見 Vol.2】
    玉井里菜
  • プジョー ジャンゴのデザイン性がグッとあがる!フロントキャリア【プジョーモトシクル純正アクセサリーの世界】
    ショールーム

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

プジョーモトシクル 認定中古車

4

初心者ライダー玉井の乗ってみた!【ジャンゴ125と150、25ccの差を体感】

5

初心者ライダー玉井の乗ってみた!【プジョーの原付「ジャンゴ 50」日本最速試乗記!】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.