• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

「ジャンゴ 125 クラシック ABS」メインビジュアル撮影の裏側をご紹介!

2021-08-10
玉井里菜
Experienceジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル

 

7月30日に発表した210周年記念 特別仕様車「ジャンゴ 125 クラシック ABS」、みなさんチェックしていただけましたか?

まだ知らないという方は、ぜひこちらをご覧いただけると嬉しいです。

210周年記念 50台限定 特別仕様車 「ジャンゴ 125 クラシック ABS」の受注開始!

今回はウェブサイトやリーフレットでご覧いただいた、このメインビジュアルの撮影現場をちょこっとお見せしたいと思います。

 

撮影した7月上旬は、まだ梅雨が明けていませんでした…。

当日まで、天気は晴れか雨かの運に身を任せるしかありませんでしたが・・・信じられないほどの快晴となり、スタートから最高にいい撮影日でした。

発表してすぐ「どこで撮影されたか分かった!」という強者のSNSフォロワーさんもいらっしゃいました!おっしゃる通り、今回は幕張で撮影を行いました!

 

モデルを務めてくれたのはプジョーモトシクルブランドアンバサダーのお二人

ブランドアンバサダーとしてイベントなどにも何度も出ていただいている、恵都さんと松岡まりあさんのお二人です。

左から恵都さん、松岡まりあさん

 

1960年代をテーマにしたアパレルブランド「starblinc(スターブリンク)」のワンピースを今回の衣装にしています。

今回特別にプリントした、「オールド Peugeot ロゴ」もいい感じです!

 

さっそく撮影スタート

 

ジャンゴ クラシックのさわやかな白とお二人のビビッドな衣装がとても映えます。さまざまなポーズをこなしていただきました。

 

この写真は、こんな感じで撮影しました!

奥から2人が楽しそうに話しながら、ジャンゴに近づいてくるこのシーン。

 

実際にこんな感じで歩いてきてもらい、撮影しました!

https://aidea.style/wp-content/uploads/2021/08/005.mp4

 

最後はお二人を撮影!

 

とにかく笑顔が素敵なお二人!ありがとうございました!!

 

カメラマンさんの手によって、とっても素敵なお写真がたくさん仕上がりました。さまざまな方のお力で今回のメインビジュアルは完成しました。

 

製品紹介動画もチェック!

実はこちらの動画にも、撮影風景がちょこっと入っているので、ぜひ見ていただけると嬉しいです。

 

2021-08-10
玉井里菜
Experienceジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル

関連記事

  • 【展示会レポート】横浜国際消防・防災展に「横井製作所×aidea」車両を展示中!
    玉井里菜
  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 【回転寿司「味のれん」】地球にやさしい電動バイクで、新鮮なお寿司を運びたい。
    営業部

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.