• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

話題のスクーターをぜひ体感してください!試乗できるバイクと試乗できるコースのご案内です。

2021-08-23
成田裕一郎
AA-CargoAAカーゴシティスタージャンゴ赤坂ショールーム

 

国産電動バイク「アイディア」とフレンチスクーター「プジョー」の最新モデルを見ることができる赤坂ショールームですが、目玉コンテンツの一つが「試乗」です。

 

試乗車はこちら!

赤坂ショール―ムで試乗できるのは、SDGs、脱炭素、EVシフトなど、環境関連でマスコミに取り上げられることの増えてきた電動3輪バイク「アイディア AAカーゴ」

 

そして、ネオレトロで愛らしいデザインと豊富なカラーバリエーションで人気の「プジョー ジャンゴ 125/150」

 

同じくプジョーのラインナップから、ダイナミックな走りで日常の移動に彩りを添えるGTスクーター「プジョー シティスター 125」です。

 

試乗コースはこちら!

ご試乗いただけるのは、赤坂ショールーム周辺の5.3kmほどのコースで、登りあり、下りあり、コーナーもそこそこあり。

所要時間は15~20分ほどと短い時間ではありますが、バイクの良いところが体感できる、スタッフおすすめのコースです。

 

では、試乗の疑似体験をしてみましょう!

ショールームが面しているのは、外堀通り。向かいにある日枝神社に交通安全を祈願して出発です。

コースは左回りなので、合計4回左折します。左折ポイントを中心にコースをご紹介します。

 

左折ポイント 1

外堀通りを700mほど走ると案内標識が見えてきます。

 

青山通りと交差する「赤坂見附」の交差点を左折し渋谷方面へ。1つ目の左折ポイントです。

 

左折の後はしばらく登り坂です。パワーフィーリングや加速性能をぜひ体感して下さい。

500mほど走ると、なんと室町時代に創業されたという歴史を持つ和菓子の老舗「とらや」の本店が、左手に見えてきます。

 

右手には緑豊かな赤坂御所。車道は4車線と幅広く、直進安定性を確認しながら気持ちよく走れます。

 

左折ポイント 2

しばらくすると、「外苑東通り」を示す標識が見えてきます。

 

左奥にホンダの本社がある「青山一丁目」の交差点を左折。2つ目の左折ポイントです。

 

左折するとすぐに、青山公園があります。

 

ここは軽いS字コーナーになっているので、軽快なハンドリングを確かめることができます。

 

公園を通りすぎ、右手に青山墓地を見ながらしばらく走ると、「日本学術会議前」がありますので、道なりに左方向へ進みます。

 

しばらく進むと六本木トンネルです。ここも重要な体感ポイント!

 

トンネルの中は音が響きますので、「アイディア」を試乗する場合は、モーターで走る電動バイクならではの静かさを、「プジョー」を試乗する場合は、心地よいエンジン音を体感してください!

 

左折ポイント 3

トンネルを出てしばらくすると、六本木通りを示す看板が現れます。奥に見えるのは六本木ヒルズ。側道に入り溜池方向へ左折します。

 

六本木通りをしばらく走り、六本木交差点を超えると、長い下り坂になります。

 

周辺に十分気をつけながら、少しスピードを出して高速巡行時の安定感をお確かめください!

 

左折ポイント 4

ショールームが面する「外堀通り」を示す標識が見えてきました。

 

最後の左折ポイントです。左手前に郵便局のある「溜池」の交差点で左折。

 

左折すると300mほどで、出発地点のショールームに戻ります。お疲れさまでした!

 

ぜひご予約を!

ご試乗を希望される場合は、ご予約をいただけるとスムーズです。

予約から試乗までの流れを簡単にまとめた動画がありますので、ぜひご覧ください。

 

予約サイトはこちらです

aidea | 「ありえない」を「あたりまえ」に
試乗車予約お申し込み
https://aidea.net/booking
aidea 赤坂ショールーム試乗車予約 東京 赤坂にあるaideaショールームではaideaはもちろんプジョー製品もご試乗いただけます。 ショールームにお越しの際はぜひ体感ください。 また、ご試乗いただきアンケートに回答いただいた方には 「オリジナル・ヘアスタイリング...

 

2021-08-23
成田裕一郎
AA-CargoAAカーゴシティスタージャンゴ赤坂ショールーム

関連記事

  • ヨーロッパのヴィンテージ食器・小物が集まる「Afternoon Tea VINTAGE MARKET」が8/17からスタート!
    玉井里菜
  • おもちゃから生まれた腕時計「YOT WATCH」がクラウドファンディングで先行販売開始
    玉井里菜
  • パリ郊外の町モントルイユのアトリエで生み出された文房具ブランド「シーズン・ペーパー・コレクション」から新作が登場!
    玉井里菜
  • 生物多様性について考えて、行動するプロジェクト「トレイマット デザイン コンテスト」が始まります
    成田裕一郎

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

【「潤之介」が乗った実車展示も開始!】TBS系火曜ドラマ「ボス恋」の聖地・赤坂に、ブルきゅんフォトスポットができました!

4

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

5

自宅から海外ドライブが楽しめるウェブサイト「Drive&Listen」をご紹介!

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.