• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

カスタムバイク好き、アート好き、写真好きはマストバイ。「デウス カスタムバイク バイブル ブック」がスゴイんです。

2021-11-16
成田裕一郎
ジャンゴジャンゴライフ

 

少しづつ気温も下がり始めた昨今、温かいコーヒーが飲めるカフェはライダーにとってありがたい存在です。

以前、ファッションもカスタムバイクも楽しめちゃうおしゃれカフェ、DEUS EX MACHINA ASAKUSAをご紹介しました。

ファッションも本格ラテもカスタムバイクも楽しめる!DEUS EX MACHINA ASAKUSA 【バイクで行きたい!おしゃれカフェ】

今回フォーカスするのはカスタムバイクのお話。DEUSはブランド創設時から、カスタムバイクの制作に力を入れてきました。取り扱う車種は多岐に渡り、プジョー ジャンゴのカスタムを手掛けたことも!

知らない……という方はぜひこちらをご覧ください

Deus×プジョーのカスタムジャンゴの美しさに見惚れる…![カスタム・スクーター]

 

このたび、デウスが作り上げてきた150台を超えるカスタムバイクの中から選び抜かれた86台の車両、アートとデザインの歴史をカタログ的に表現した「デウス カスタムバイク バイブル ブック」が発売となりました!

デウス カスタムバイク バイブル ブック ¥12,650(税込)

 

7月に代官山の蔦屋書店で先行発売が行われていたのですが、今回晴れてDEUS公式オンラインストアとDEUS EX MACHINA ASAKUSAでの販売が始まったのです!

カスタムバイク大好きの私は、早速オンラインストアで注文してみました。

 

注文後すぐに、DEUSのロゴ入りのカッコイイ段ボールが到着!

 

ドキドキしながら開封の儀……

と行きたいところですが、この先は購入した方だけのオ・タ・ノ・シ・ミとします。この段ボールを開けた後も、ワクワクする仕掛けが続きますよ!

 

オフィシャル画像が公開されていますので、そちらをご紹介しまね。

 

表紙、背表紙、裏表紙とモノトーンで統一した渋い装丁。
355mm x 285mmと大判で、350ページもあるので、重い!
走行写真、スタジオ写真など多彩な角度からカスタムバイクの美しさを表現。
単なる写真集ではなく、ページレイアウトも美しいです。

 

他にも、DEUSの店内に飾られているようなイラストのページも多数あり、アート好きの方もたっぷり楽しめる内容です。

もう少し中身が見たい!というアナタのために、素晴らしい映像があります。全ページをハイスピードでめくって見せてくれる映像です。ジャンゴのカスタム車も、0:04にチラッと見えます(笑)

 

いかがですか?

デウス本拠地シドニーのクリエイティブスタジオでデザインされたこの本には、フラットトラックを中心とした超おしゃれ雑誌「SIDEBURN」の編集長であるギャリー・インマンによる解説も加わり、見応え読み応えのある特別なもの。

冬にバイクのカスタム計画を立てる方には参考書としてピッタリですし、アート好き、写真好き、という方も十分以上に楽しめる一冊です!

 

購入希望の方は、こちらへどうぞ。

オンラインストア

Deus Ex Machina
IN BENZIN VERITAS / The History of Deus Custom Motorcycles
https://jp.deuscustoms.com/products/deus-book-other
DEUS MOTORCYCLE COMPENDIUMデウス モーターサイクル コンペンディァムデウス エクス マキナ ブランド創設時から16年間に渡りカスタム車両を製作してきています。これまで私達が作り上げてきた150台を超えるカスタムバイクのアートとデザインの歴史をカタログ的に表...

 

DEUS EX MACHINA ASAKUSA

Deus Ex Machina
STORE
https://jp.deuscustoms.com/pages/store-list
Deus Ex Machina Japan Official Online Store|デウスエクスマキナ 日本公式オンラインストアです。2021年秋冬コレクション新入荷!最新作や限定販売品も取り扱っております。Newsやオリジナルコンテンツも発信しています。

 

2021-11-16
成田裕一郎
ジャンゴジャンゴライフ

関連記事

  • ヨーロッパのヴィンテージ食器・小物が集まる「Afternoon Tea VINTAGE MARKET」が8/17からスタート!
    玉井里菜
  • パリ郊外の町モントルイユのアトリエで生み出された文房具ブランド「シーズン・ペーパー・コレクション」から新作が登場!
    玉井里菜
  • フランスを代表するスタイリッシュなハイジュエリーメゾン「ブシュロン」のポップアップストアが表参道ヒルズでオープン【8/14まで】
    玉井里菜
  • フランス発の調理道具ブランド「BAUMALU」で生活の中にフランスを取り入れよう
    玉井里菜

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

【「潤之介」が乗った実車展示も開始!】TBS系火曜ドラマ「ボス恋」の聖地・赤坂に、ブルきゅんフォトスポットができました!

4

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

5

自宅から海外ドライブが楽しめるウェブサイト「Drive&Listen」をご紹介!

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.