• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

プジョー ジャンゴの魅力はココだッ【シート編】

2022-01-14
ショールーム
ジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル赤坂ショールーム

 

赤坂ショールームから、プジョー ジャンゴの魅力をお伝えしつつプジョーオーナーになりたいなーと検討中の方々から寄せられる疑問にお答えしたいと思います!

題して・・・

プジョー ジャンゴの魅力は「シート」だッ

 

今回はシートに注目してみます。

シートの感覚は実際にまたがってみないと何とも言えないところがありますよね。実際、ショールームにご来店されるお客様も、念入りにシートの感覚を確認される方が多いです。

それと同時に足つきを気にされる方は本当に多いです。スムーズな運転に欠かせない重要な項目ですよね。

さっそくジャンゴのシート高からチェックしていきましょう。

 

シート高は770mm……だがっ

ジャンゴのシート高は770mmとなっており、国内外メーカーの125ccスクーターとほぼ変わらないシート高です!

企業名 車種名 シート高
プジョー  ジャンゴ 770mm
ベスパ プリマベーラ125 790mm
ホンダ Dio110 760mm
スズキ アドレス110 755mm
ヤマハ AXIS Z 770mm

 

実際に弊社スタッフによる足つきをチェックしてみましょう。

 

170cm/男性

身長170cmの男性だとつま先がつきますね。

 

両足のつま先がつきますが、かかとまでべったりつくのは難しそう。

 

150cm/女性

続いて身長150cmの女性スタッフは、両足がぶらーんとしてしまい、2人で支えています。

 

ですが、座る位置をずらせば、片足がつく形になりました。

 

あれ、思ったより足つきがよくないぞ?それもそのはず、ジャンゴの魅力であるシートに厚みと安定感があるのです!!!!

 

このこだわりぬかれたシートをご覧ください!!!!

 

ジャンゴのシートは長距離を走ってもギャップに乗り上げても、広い座面でおしりを優しく包み込む非常に素晴らしいシートです。

座る人の荷重のかかり具合を計算し前側をやや膨らませた、デザインと乗りやすさを両立したシート形状!!

 

後ろに乗る方も余裕をもって安心して座ることができる前後セパレートシート!!

 

ステッチが施されている部分はすべてダブルステッチとなっており非常に質が良く、さらにシートの後ろにはプジョーの刻印が施されているというこだわりよう!!!

 

このようにジャンゴは上質な乗り心地をご提供することができるフランス生まれのスクーターなのです!!!

 

ジャンゴの魅力紹介第二弾・第三弾はこちらからどうぞ!!!

プジョー ジャンゴの魅力はココだッ【ハンドル編】

プジョー ジャンゴの魅力はココだッ【純正アクセサリー編】

興味をお持ちの方は是非赤坂ショールームにお越しください!

現行モデルのジャンゴ全カラーの展示車と試乗車を2台(125cc/150cc)が、お客様をお待ちしております。

 

■赤坂ショールーム詳細

住所:〒107-0052 東京都港区赤坂2-5-4赤坂室町ビル1F

営業時間:10:00~19:00(平日)10:00~19:00(土日祝)

定休日:なし

電話番号:03-6427-3600

プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
SHOWROOM - プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
https://peugeot-motocycles.jp/akasaka-showroom/
赤坂ショールーム営業再開のお知らせ 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、赤坂ショールームを臨時休業としておりましたが、2020年5月26日より営業を再開いたします。 営業再開にあたり、引き続き以下の感染予防の取り組み ...

 

ジャンゴについてもっと詳しく知りたい方はこちら

プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
オンラインショールーム - プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
https://peugeot-motocycles.jp/online-showroom/
ジャンゴを「知る・感じる・手に入れる」 オンラインショールーム ジャンゴを「知る・感じる・手に入れる」 オンラインショールーム いらっしゃいませ、スタッフの恵都です。 ここでは、実際にお店へ行くことなくWEBで簡単に ジ ...

 

2022-01-14
ショールーム
ジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル赤坂ショールーム

関連記事

  • 【詳細決定!】第2回 プジョー・オーナーズミーティングにぜひお越しください!
    aidea NEWS
  • 【本日18時より!】ライブ配信サービス「SHOWROOM」にてプジョーモトシクル ブランドアンバサダーオーディション開催!
    aidea NEWS
  • 【残りわずか】ジャンゴシリーズでもシックなモノトーンカラーのポーラーホワイトをご紹介!
    ショールーム
  • 【地中海を旅するアート】フランス・レンヌ在住の人気アーティスト「Lea Morichon」
    玉井里菜

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

【「潤之介」が乗った実車展示も開始!】TBS系火曜ドラマ「ボス恋」の聖地・赤坂に、ブルきゅんフォトスポットができました!

4

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

5

自宅から海外ドライブが楽しめるウェブサイト「Drive&Listen」をご紹介!

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.