• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

「世界一のあの家族」も参加しています。海を未来へ引き継ぐ、アクションの輪を広げよう!

2022-04-04
成田裕一郎
AA-CargoaideaSDGsSustainability

 

最近、世相を表す言葉として「若者の●●離れ」という言葉をよく聞きますが、その中でも深刻と言われているのが「海離れ」です。

海水浴場や海水浴客の数は減少傾向にあり、10代、20代の若い層を中心に「海が好きではない」「海に行かなくなった」という方が増えているそうです。

そんな傾向を少しでも食い止めようとする試みが、「海と日本プロジェクト」です。

 

 

海を学ぶ、キレイにする、味わう、体験する、表現する、という5つのアクションを通じ、少しでも多くの方に海を好きになっていただくことを目指しているのです。

 

あの家族とコラボ!

「海と日本プロジェクト」にはたくさんのプロジェクトがありますが、先日発表されたのが、世界一の長寿アニメ「サザエさん」とのコラボレーションです。

 

2022年4月からサザエさんの特別オープニングアニメーションとして、海にまつわるスポットはもちろんのこと、「海と日本プロジェクト」で取り組んでいる事業などが紹介されます。

 

アマモ場の再生活動

 

海のバリアフリー

 

ビーチクリーニング

 

このように、日本全国の「海」にまつわる活動を紹介し、海を少しでも身近に感じていただこうという試みです。

日曜よる6時30分は、ひさしぶりに「サザエさん」を見てみませんか?

 

あのゲームとコラボ!

国民的アニメに続き、国民的ゲームとのコラボ企画も行われています。

「人生ゲーム」のマス目に入る、海洋ごみに関連するアクションやイベントを公募する「みんなでつくる海ごみ人生ゲームキャンペーン」が今年2月に行われました。

 

 

海洋ごみ問題の解決につながるポジティブなアクションやイベント、逆に悪化につながるネガティブなアクションやイベントが2,000件以上も集まり、「海ごみ人生ゲーム」が完成したのです!

 

今回完成した「海ごみ人生ゲーム」は市販されている「人生ゲーム」とつなげて遊ぶことができます。

海と日本プロジェクトin沖縄県の公式サイトから「海ごみ人生ゲーム」をダウンロードして印刷すれば、ご家族やご友人と一緒に「人生ゲーム」を楽しみながら、海ごみ問題について考えるキッカケが作れるのです!

 

 

詳しくは、こちらのサイトをぜひご覧ください!

海と日本PROJECT in 沖縄県 ~海DO宝~
 
1 user
【お披露目】みんなでつくる海ごみ人生ゲーム 完成!!!!
https://okinawa.uminohi.jp/report/umigomijinseigamekansei/
みんなでつくる海ごみ人生ゲームが完成!!

 

その他にも「海と日本プロジェクト」には、さまざまな試みがあります。海を学ぶ、キレイにする、味わう、体験する、表現する、という5つのアクションの中には、きっとあなたにピッタリなものがあると思います!

海を未来へ引き継ぐ、アクションの輪を広げませんか?

海と日本PROJECT【日本財団】
 
5 tweets
5 users
海と日本PROJECT【日本財団】
https://uminohi.jp
日本全国の海に関する様々な情報を日本財団「海と日本PROJECT」がお届けします。おでかけにぴったりなイベント情報や、海の現状を知る最新調査報告など、海を知って、海を思い、海に集うための情報が満載です。

 

aideaではサステナブルな取り組みを応援します!

環境にやさしい電動バイクメーカーaideaは、同じくSDGsに貢献する様々な取り組みを応援しています!

このAIDEA STYLEにてこれからも紹介していきます。ぜひお楽しみに!

 

■電動3輪バイク「AAカーゴ」についてはこちら

aidea | 「ありえない」を「あたりまえ」に
 
3 users
AA-Cargo | aidea
https://aidea.net/products/aa-cargo
電動バイクを製造、販売する、日本のモビリティブランド「aidea(アイディア)」。エネルギーの効率的活用を追求し、人々の豊かな生活を実現します。

 

2022-04-04
成田裕一郎
AA-CargoaideaSDGsSustainability

関連記事

  • おもちゃから生まれた腕時計「YOT WATCH」がクラウドファンディングで先行販売開始
    玉井里菜
  • パリ郊外の町モントルイユのアトリエで生み出された文房具ブランド「シーズン・ペーパー・コレクション」から新作が登場!
    玉井里菜
  • 生物多様性について考えて、行動するプロジェクト「トレイマット デザイン コンテスト」が始まります
    成田裕一郎
  • 食器まで食べられる究極のエコ!アウトドアやご家庭で楽しめる「どこでもエコプレッソ」
    成田裕一郎

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

【「潤之介」が乗った実車展示も開始!】TBS系火曜ドラマ「ボス恋」の聖地・赤坂に、ブルきゅんフォトスポットができました!

4

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

5

自宅から海外ドライブが楽しめるウェブサイト「Drive&Listen」をご紹介!

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.