• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

電動バイクの導入補助制度が開始。AAカーゴ β8が最大40.2万円引きです。

2022-05-11
aidea NEWS
AAカーゴaidea

 

本日は、電動バイクをご検討中の方にうれしいニュース!

今年3月で受付を終了していた「電動バイクの導入補助制度」が、再び始まりました!!

 

原付二種の電動バイク「AAカーゴ β8」は、国土交通省による型式認定取得車両のため、国と東京都の補助が受けられます。

補助制度の内容をおさらいしてみましょう!

 

補助額は、なんと最大40.2万円!

本日ご紹介する補助制度は、2種類。

国が実施する「CEV補助金」と東京都が実施する「電動バイクの普及促進事業」です。

 

補助される金額は車種によって異なるのですが、「AAカーゴ β8」の場合は非常に補助額が多く、以下の通りです。

国の補助・・・10万円

東京都の補助・・・30.2万円

 

車両の定値場または使用の本拠の場所、つまりナンバーを取得する場所によって、適用される補助制度が異なります。

 

■東京都の場合

東京都の場合は、国および都の両方の補助制度が適用となるため、40.2万円の補助金が受けられます!

 

■東京都以外の場合

東京都以外の場合は、国の補助制度のみが適用となります。

 

通勤バイクにいかがですか?

業務用という印象が強いAAカーゴですが、原付二種の「AAカーゴ β8」は通勤用バイクとしてもこんな風にかなり優秀です。

・荷物がたっぷり積める!

・天候を気にする必要がない!

・音や振動が少ない!

・ランニングコスト(電気代、メンテナンス代)が安い!

このたび適用となった補助制度を利用すれば、かなりお得に購入することができますので、ぜひご検討ください。

補助制度について、詳しくはこちら。

aidea | 「ありえない」を「あたりまえ」に
AAカーゴ β8購入時に補助金が適用されます
https://aidea.net/aa-cargo_subsidy

 

2022-05-11
aidea NEWS
AAカーゴaidea

関連記事

  • 【申請受付開始】充電設備の設置で国から補助が受けられます!
    営業部
  • 今週末は「湘南発 地球を考える」がテーマのイベントで、e-Mobilityを満喫しませんか?
    aidea NEWS
  • 【動画あり】本日より「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2022」が開催!aideaブースの謎の物体にも注目です。
    成田裕一郎
  • アップサイクルブランド「PLASTICITY」の廃棄ビニール傘と不要になったかりゆしウェアを組み合わせた、沖縄復帰50年記念ショルダーバッグが発売
    玉井里菜

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

【「潤之介」が乗った実車展示も開始!】TBS系火曜ドラマ「ボス恋」の聖地・赤坂に、ブルきゅんフォトスポットができました!

4

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

5

自宅から海外ドライブが楽しめるウェブサイト「Drive&Listen」をご紹介!

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.