本日は、電動バイクをご検討中の方にうれしいニュース!
今年3月で受付を終了していた「電動バイクの導入補助制度」が、再び始まりました!!
原付二種の電動バイク「AAカーゴ β8」は、国土交通省による型式認定取得車両のため、国と東京都の補助が受けられます。
補助制度の内容をおさらいしてみましょう!
補助額は、なんと最大40.2万円!
本日ご紹介する補助制度は、2種類。
国が実施する「CEV補助金」と東京都が実施する「電動バイクの普及促進事業」です。
補助される金額は車種によって異なるのですが、「AAカーゴ β8」の場合は非常に補助額が多く、以下の通りです。
国の補助・・・10万円
東京都の補助・・・30.2万円
車両の定値場または使用の本拠の場所、つまりナンバーを取得する場所によって、適用される補助制度が異なります。
■東京都の場合
東京都の場合は、国および都の両方の補助制度が適用となるため、40.2万円の補助金が受けられます!
■東京都以外の場合
東京都以外の場合は、国の補助制度のみが適用となります。
通勤バイクにいかがですか?
業務用という印象が強いAAカーゴですが、原付二種の「AAカーゴ β8」は通勤用バイクとしてもこんな風にかなり優秀です。
・荷物がたっぷり積める!
・天候を気にする必要がない!
・音や振動が少ない!
・ランニングコスト(電気代、メンテナンス代)が安い!
このたび適用となった補助制度を利用すれば、かなりお得に購入することができますので、ぜひご検討ください。
補助制度について、詳しくはこちら。