• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

フランス映画「アメリ」の上映会「雨降る季節に、銀座で、アメリを」が開催

2022-06-01
玉井里菜
Experienceジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクルフランス

 

フランス映画はお好きですか?

 

私は映画が好きでよく見ますが、その中でも「フランス映画」ってみなさんは見ますか?

数多くあるフランス映画の中で私がはじめて見たのは、オドレイ・トトゥさん主演の「アメリ」でした。

 

少しブラックユーモアがあり独特なストーリーに魅了されます。そしてどのシーンを切り取ってもアートのような世界観が特に好きで何度も観ていました!

 

日本でもかなり有名なフランス映画の一つではないでしょうか?お好きな方もとても多いと思います。

 

アメリってどんな映画?

主人公は子供の頃から空想好きだったアメリ・プーラン。

 

ある日、アメリはバスルームの壁の中から40 年前その部屋の住人だった少年の宝箱を見つけます。それをアメリは奇跡が起こったかのような悪戯を仕掛けて、持ち主へ返そうと動き出します。そしてその男の人生を優しく希望に満ちたものに変えていく物語です。

日本でのタイトルは「アメリ」ですが、原題は「 Le Fabuleux Destin d’Amélie Poulain(アメリ・プーランの素晴らしい運命)」。

 

見たことがある方にもない方にもオススメしたい「アメリ」の上映会が開催されます!

2022 年 6月 22 日(水)に、「雨降る季節に、銀座で、アメリを」と題し、Beauty Connection Ginza 2F フルーツサロン内にて上映会が開催されます!

Beauty Connection Ginza 2Fフルーツサロン

 

また、チケットには映画を見られるだけでなく、焼き菓子とドリンク付きなんです。終了後にはクレームブリュレも堪能できます!

 

パティシエがこの日のために創作したクレームブリュレのプレートには旬のフルーツとジェラートが!とても贅沢ですね。

いつもより少し特別な映画鑑賞をしたい方にオススメです!

 

イベント詳細

■開催日

2022年6月22日(木)

 

■構成

11:00~/16:00~の2部制(全入れ替え制)

【第一部】タイムテーブル|11:00~14:30

 11:00~ 開場

 11:30~ 上映開始

 13:00~ 上映終了〜アフタートーク

 14:00~ 終了予定

 

【第二部】タイムテーブル| 16:00~19:30

 16:00~  開場

 16:30~ 上映開始

 18:30~ 上映終了~アフタートーク

 19:30~ 終了予定

 

■開催場所

Beauty Connection Ginza(ビューティーコネクション銀座)2F  フルーツサロン内にて

 

■参加方法

予約制

 

▼予約方法は通販サイト(STORES)にてチケットを購入▼

https://beautyconnection.stores.jp/items/627b5a5107e1634d5a0662a6

 

★お得なペアチケットも販売中★

・販売価格: 1名様分 5,500円(税込) 2名様分 9,900円(税込)にてご提供

※上映開始となる11:30以降/16:30以降の入場は不可となります。

※ご予約された方に、当日、ご入場時に焼き菓子とドリンクをご提供、上映終了後に、クレームブリュレをご提供させていただきます。

 

2022-06-01
玉井里菜
Experienceジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクルフランス

関連記事

  • フランス生まれの環境にやさしい傘「Beau Nuage(ボー・ニュアージュ)」はいかがですか?
    成田裕一郎
  • 南仏を感じるサステナブルなホテルステイ!この夏、東京への旅なら「ロクシタン」のプランがお勧めです。
    成田裕一郎
  • 廃棄されてしまう「ホエイ」をおいしく生まれ変わらせたお菓子「BROWN CHEESE BROTHER」が7月6日(水)に発売開始!
    玉井里菜
  • フランスを感じられる「箱根・星の王子さまミュージアム」でバラを楽しむローズフェアがスタート!
    玉井里菜

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

【「潤之介」が乗った実車展示も開始!】TBS系火曜ドラマ「ボス恋」の聖地・赤坂に、ブルきゅんフォトスポットができました!

4

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

5

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.