夏になると学生時代、部活中にポカリスエットをたくさん飲んだことを思い出します。きっと思い出すのは私だけではないはず…

ただスポーツ時だけでなく、熱中症対策などさまざまな場面で飲まれていますよね。そんなさまざまな場面でも飲みやすいように種類も豊富です。

今回「ポカリスエット」が新たにサステナブルなチャレンジを実現したのでご紹介します!
何度でも使える「リターナブル瓶」を使ったポカリスエットの販売を開始!
リターナブル瓶とは、購入後に容器を返却し、詰め替えをすることによって、何度も使用できる容器のことです。
今回、循環型モデル用に強度や使用シーンを考慮して新たにデザインしたガラス製のリターナブル瓶を採用されています。

容器の返却はイオンなどで導入されている「Loop」へ
Loop(ループ)は、「捨てるという概念を捨てよう」というミッションのもと、リユース容器を利用した循環型ショッピングプラットフォームです。
従来使い捨て容器で販売されていた製品をリユース可能な容器で販売し、使用済み容器を回収し、洗浄・製品の再充填を行い再び販売します。
7月12日より66店舗で取り扱い開始!
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県、京都府の66店舗で取り扱いが開始します。
今年の夏からはリターナブル瓶のポカリスエットでサステナブルな生活をしてみてはいかがでしょうか?
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
aideaはサステナブルな取り組みを応援します!
環境にやさしい電動バイクメーカーaideaは、サステナブルな取り組みを応援しています!
このAIDEA STYLEにてこれからも紹介していきます。ぜひお楽しみに!
■電動3輪バイク「AAカーゴ」についてはこちら