毎年夏になるとニュースで話題となるのが、電力不足。
特に今年は、例年になく早かった梅雨明けや異常高温により、深刻な事態となっています。一都三県からもこんなメッセージが発信されています。
再生可能エネルギーのさらなる活用など、発電の方法を見直す必要もありますが、私たち一人一人が「節電」を意識するのも大事かもしれません。
そんなときに便利なアイテムが新発売されたのでご紹介します!
電気料金を見える化!
PC関連部品メーカーとしておなじみのサンワサプライ株式会社から発売されたのが、電気料金を見える化できる「ワットモニター」です。

使い方は簡単。計測したい物の電源プラグをワットモニターに差し、壁のコンセントにワットモニターのプラグを差すだけで、消費電力や料金を計測できます。
動作中は常に計測が行われ、計測値は液晶画面に表示されるので、一目でデータを確認できます。
5種類のデータ測定に対応しており、消費電力(W)、積算電力量(kWh)、積算時間(Hour)、積算電力料金(円)、CO2排出量(kg)を表示することができます。
付属のUSBケーブルでパソコンに接続することで、測定データ(消費電力、電力量、時間)を確認でき、データの保存が可能。
計測データ(CSVファイル形式)は10分間隔で約1ヶ月分の計測、保存ができます。
電気料金を見える化することで日々の節電意識もアップしますし、テレワークをしている方は、仕事で使った電力量や電気料金を測定できるので、会社に申請できるというメリットもあります!
環境にやさしく、お財布にもやさしい「ワットモニター」。
気になる!という方は、こちらをどうぞ。
電動バイクがお得に買える!
環境にやさしくて、お財布にもやさしい乗り物と言えば電動バイク。
配送業務に最適な電動3輪バイク「aidea AAカーゴ」をお得な条件で購入できるキャンペーンが実施中です。
7/31までの期間、先着30名様に限り「10万円キャッシュバック&BOXプレゼント」というチャンスをお見逃しなく!
キャンペーンページはこちら