• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

フィリピン産のフェアトレードバナナが、台風被害を乗り越え復活!

2022-07-20
成田裕一郎
AA-CargoAAカーゴaideaSustainability

 

本日の東京は、久々の猛暑日。厳しい暑さが堪えます。

異常気象の影響による異常な暑さも辛いですが、もっと恐ろしいのは巨大な台風です。

昨年12月に発生した「台風22号」は、中心気圧915hPa、最大風速55m/sという猛烈な強さの台風で、16日から17日にかけてフィリピンを横断しました。

その被害は甚大で、現在確認されているだけでも死者410人、負傷者1,200人、避難者は40万人という、想像を絶する巨大災害でした。経済的にも大きな被害をもたらし、その額は約40億ペソ(日本円で98.4億円)とも言われています。

 

バナナの危機

フィリピンの名産物といえばバナナですが、台風22号は、フィリピンに自生するバナナの品種である「バランゴンバナナ」の主要産地であるネグロス島をはじめ、ボホール島やミンダナオ島北部の産地を直撃しました。

台風22号は生産者の家屋105軒を全半壊させ、出荷できるバナナがなくなった産地の人々は収入が一時的に途絶える状態となりました。

 

甚大な被害に対し、オルタートレード・フィリピン社(ATPI)の呼びかけにより、世界各国の団体が2,300万円超の支援金を用意し、農地復興と生産関係者の生活支援を進めてきました。

支援金は被災直後の食料支援838家族分や全半壊した家屋の修復、倒壊したバナナ集荷場や農場施設復興のための資材等に使用されました。

家屋修繕のため配付された屋根材

 

バナナは、生産者のみでなく選果作業やフィリピン国内での流通、パッキングなど出荷までの作業に携わる多くの人達の生活を支えています。

今回の被災で一時的に仕事を失ったこれらのスタッフはATPIから日当を受け取り、バナナ畑に足を運んで復興作業に携わり、普段の仕事では目にしない生産現場を知るきっかけともなりました。

肥料をバナナ畑まで運び込みスタッフ

 

フェアトレードバナナが復活!

「生協」でおなじみのパルシステムは、独自の基準に沿った添加物の少ない商品や、低化学肥料・低化学合成農薬栽培に取り組む産直をコンセプトにしています。

パルシステムは、フェアトレードバナナである「バランゴンバナナ」を高く評価し、これまで販売を行っていましたが、現地の被害と出荷停止を受け、販売を見合わせていました。

しかし、被災後半年以上が経過し復興が進んだことで生産量に回復する見込みとなったことから、7月18日(月)からカタログでの注文受付を再開しました。

https://item.pal-system.co.jp/fruit/eco-banana/

 

除草剤などの化学合成農薬を使わず手間をかけて育てられ、収穫後の防カビ剤・防腐剤なども使わない「バランゴンバナナ」は、濃厚な味わいとほどよい甘みで生協の組合員にも好評とのことです!

 

aideaはサステナブルな取り組みを応援します!

 

環境にやさしい電動バイクメーカーaideaは、サステナブルな取り組みを応援しています!

このAIDEA STYLEにてこれからも紹介していきます。ぜひお楽しみに!

 

■電動3輪バイク「AAカーゴ」についてはこちら

aidea | 「ありえない」を「あたりまえ」に
 
3 users
AA-Cargo | aidea
https://aidea.net/products/aa-cargo
電動バイクを製造、販売する、日本のモビリティブランド「aidea(アイディア)」。エネルギーの効率的活用を追求し、人々の豊かな生活を実現します。

★AAカーゴを検討中の方に!お得なキャンペーン実施中

 

 

 

 

2022-07-20
成田裕一郎
AA-CargoAAカーゴaideaSustainability

関連記事

  • おもちゃから生まれた腕時計「YOT WATCH」がクラウドファンディングで先行販売開始
    玉井里菜
  • パリ郊外の町モントルイユのアトリエで生み出された文房具ブランド「シーズン・ペーパー・コレクション」から新作が登場!
    玉井里菜
  • 生物多様性について考えて、行動するプロジェクト「トレイマット デザイン コンテスト」が始まります
    成田裕一郎
  • 食器まで食べられる究極のエコ!アウトドアやご家庭で楽しめる「どこでもエコプレッソ」
    成田裕一郎

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

【「潤之介」が乗った実車展示も開始!】TBS系火曜ドラマ「ボス恋」の聖地・赤坂に、ブルきゅんフォトスポットができました!

4

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

5

自宅から海外ドライブが楽しめるウェブサイト「Drive&Listen」をご紹介!

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.