• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

【イタリア×日本】デザイン、快適性、品質を追求した関家具オリジナルソファブランド「RELAX FORM」

2022-08-01
玉井里菜
AAカーゴaideaDesign

 

今日のAIDEA STYLEでご紹介するのは、aideaの電動バイク製品のように、イタリアと日本でタッグを組んで製品を生み出している「RELAX FORM(リラックスフォーム)」です。

RELAX FORMとは

デザイン、快適性、品質を追求した関家具オリジナルのソファブランドです。
イタリアのデザインチームと日本のデザインチームとのコラボにより、オリジナルデザインが生み出されています。

 

世界中からベーシック、スタイリッシュ、モダンなど様々なテイストを取り入れ、それぞれのソファのコンセプトに合った、クッションの硬さ・比重・素材を選び、座り心地までデザインするというこだわりがあります。

ソファ以外にも、テーブルやテレビボードなども展開しています。どれにもイタリアと日本の融合が美しい家具ばかりです。

https://www.relaxform.jp/products/ct-tumble.html

 

こだわりはデザインだけでなく、ソファの素材にも特徴が

RELAX FORMには素材にもこだわりがあり、オリジナル素材が2種あります。

 

1.LEATHERTEX®

レザーテックスは、鮮やかな発色とカラーバリエーションが魅力です。ヌバックレザーのような起毛感があり、肉厚ですが柔らかくなめらかな肌触りが特徴です。

 

本革の自然な濃淡やしぼ感にまでこだわって表現した、高級感のある表情が特徴で、少し起毛感があり柔らかなテクスチャーが楽しめます。

ソファのデザインを引き立てる発色の良さとしなやかな肌ざわりは、気品あふれるモダンな雰囲気を演出します。

https://www.relaxform.jp/products/columbus.html?key=filter_sf

 

2.FABRIC’S

生地の素材や織り方が異なるファブリック生地です。糸の一本一本から、ソファ全体が纏う雰囲気までを計算しデザインされました。

https://www.relaxform.jp/material/fabrics.html

 

少し起毛したように柔らかなA生地と、さらりとした触り心地のR生地・C生地という3種から選ぶことができます。

https://www.relaxform.jp/products/percha.html

 

製品についてより詳しく知りたい方は、公式サイトをご覧ください!

www.relaxform.jp
 
7 users
RELAXFORM (リラックスフォーム) オフィシャルサイト
https://www.relaxform.jp
すべてのリビングに、豊かなくつろぎを。株式会社関家具のソファブランドRELAX FORM(リラックスフォーム)のオフィシャルサイトです。新素材のレザーテックスやファブリックの生地を使った、様々なコンセプトのデザインの中からお好みのソファをお探しください。

 

aideaの電動3輪バイク「AAカーゴ」のイタリアンデザインも注目です!

 

aidea製品はイタリアでデザインされ、日本で製造しています。

イタリアならではのデザインをぜひご覧ください。

aidea | 「ありえない」を「あたりまえ」に
 
3 users
AA-Cargo | aidea
https://aidea.net/products/aa-cargo
電動バイクを製造、販売する、日本のモビリティブランド「aidea(アイディア)」。エネルギーの効率的活用を追求し、人々の豊かな生活を実現します。
2022-08-01
玉井里菜
AAカーゴaideaDesign

関連記事

  • おもちゃから生まれた腕時計「YOT WATCH」がクラウドファンディングで先行販売開始
    玉井里菜
  • 生物多様性について考えて、行動するプロジェクト「トレイマット デザイン コンテスト」が始まります
    成田裕一郎
  • 食器まで食べられる究極のエコ!アウトドアやご家庭で楽しめる「どこでもエコプレッソ」
    成田裕一郎
  • UGGからサステナブルな秋冬コレクション「Plant Power Collection」の新作発表
    玉井里菜

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

【「潤之介」が乗った実車展示も開始!】TBS系火曜ドラマ「ボス恋」の聖地・赤坂に、ブルきゅんフォトスポットができました!

4

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

5

自宅から海外ドライブが楽しめるウェブサイト「Drive&Listen」をご紹介!

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.