今日のAIDEA STYLEでは、普段使いしやすいサステナブルな腕時計をご紹介します。
“より地球にやさしい”をコンセプトとする “Our EARTH Project”の取り組み
株式会社三栄コーポレーションが取り組む、Our EARTH Projectでは、“より地球にやさしい”をコンセプトに、「サステナブル」「エシカル」をキーワードとして、地球に、そして生活にやさしい製品やサービスを提供することを目的としています。
その取り組みの一環として、初の自社企画ブランドが始動したんです!
おもちゃから生まれた腕時計「YOT WATCH(ヨット ウォッチ)」
YOT WATCHは市場で回収されたプラスチックのおもちゃをリサイクルした原料からできています。
はじめて身に着けるファーストウォッチとして使ってほしいという願いがこめられており、キッズ用だけでなくお母さんやお父さんと一緒に楽しいひと時を楽しめるように、レディース用を想定した32㎜サイズ、メンズ用を想定した40㎜サイズの3モデルをラインアップしています。
誰でも使いやすい幅広いカラー展開は魅力です。

デザインは、大人でもこどもでも使いやすいシンプルなデザインとしながらも、こども用には時計を読みやすいように文字盤に数字を付けたり、分針の色を変える工夫がされています。

さらに、こども用には「とけいのよみかた」、「りさいくるってなぁに?」といった小冊子がついてくるので、ファーストウォッチとしての学びに加え、環境問題を学ぶ機会にもなります!
家族で「サステナブルな腕時計」を選択してみませんか?
YOT WATCHの先行販売を、8月6日(土)よりクラウドファンディングサイトMAKUAKEにて開始しています。
先行販売を経て、今年2022年11月より販売店にて正式販売の予定です。
■クラウドファンディングサイト MAKUAKE
aideaはサステナブルな取り組みを応援します!
環境にやさしい電動バイクメーカーaideaは、サステナブルな取り組みを応援しています!
このAIDEA STYLEにてこれからも紹介していきます。ぜひお楽しみに!
■電動3輪バイク「AAカーゴ」についてはこちら