• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

ヨーロッパのヴィンテージ食器・小物が集まる「Afternoon Tea VINTAGE MARKET」が8/17からスタート!

2022-08-10
玉井里菜
ジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクルフランス

 

紅茶とお菓子を楽しみたい!と思ったときにまず思いつくのは「Afternoon Tea」ではないでしょうか。

イギリスで古くから続く紅茶文化を日本でも届けるべく1981年にスタートしています。

https://www.afternoon-tea.net/article/tea-workshop/tenmaya-okayama-tearoom_20181031/

 

紅茶やお菓子を楽しめる「Afternoon Tea TEAROOM」と別に、ライフスタイルブランド「Afternoon Tea LIVING」も展開しています。

ダイニングやキッチン、リビング、バス、ステーショナリーからウェアまで幅広いアイテムを揃えています。現在、全国約120店舗とオンラインストアで展開しています。

そんな「Afternoon Tea LIVING」でスタートする「Afternoon Tea VINTAGE MARKET」をご紹介します!

 

イギリス・フランスから仕入れたヴィンテージ食器や小物が楽しめる

 

「Afternoon Tea VINTAGE MARKET」のために、現地に精通した3名の方々にイギリス・フランスから食器や小物を仕入れていただいたそうです。

どんなものがそろっているのか、少し見てみましょう。

 

フランス:プレート・カップ・ラヴィエ

 

フランスからTERRE DE FERのプレートやカップ、ラヴィエなど。

とても細かい動植物柄に淡い色合いが、どことなくフランスを感じさせてくれます。

絵柄にはそれぞれ名前がついているそうで、左上のラヴィエは「ESTVAL」。フランス語で気温の高い暑い日のことを指します。今の季節にピッタリですね。

 

フランス:陶器セット

 

1960年代に洗面所において使った陶器セットです。

丸みがあってシンプルな絵柄がとても可愛らしいです。小物入れとしても使えるので、日常に取り入れやすいと思います。

 

フランス:陶器のフェーブ

 

フランスでは毎年1月にある記念日にガレット・デ・ロワの中に陶器のミニチュア「フェーブ」を忍ばせておき、おみくじのように楽しむんです。

こちらのフェーブは1900年代初頭のもの。これはコレクションしたくなりますね。

 

イギリス:ティーポット

 

世界中にコレクターがいるSwineside Teapotteryのティーポットです。

その中でもイギリスならではのアーガストーブキッチンの形になっているティーポットはベストセラーなんです。

ストーブに猫が温まっている姿がとても細かくティーポットではなくオブジェのようですね。

 

イギリス:陶器テーブルウェア

 

1949年に創業した陶器メーカーのホーンジー社。

幾何学模様なデザインと、暖かみのある色合いがとても素敵です。

 

「Afternoon Tea VINTAGE MARKET」は8月17日オンライン先行開催

他にも商品があるので、詳しく知りたい方はブランドサイトの特設ページをご覧ください。

アフタヌーンティー公式通販
Afternoon Tea VINTAGE MARKET: | アフタヌーンティー公式通販サイト
https://shop.afternoon-tea.net/shop/e/efeature-VINTAGEMARKET/
Afternoon Tea VINTAGE MARKET:

 

2022-08-10
玉井里菜
ジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクルフランス

関連記事

  • パリ郊外の町モントルイユのアトリエで生み出された文房具ブランド「シーズン・ペーパー・コレクション」から新作が登場!
    玉井里菜
  • フランスを代表するスタイリッシュなハイジュエリーメゾン「ブシュロン」のポップアップストアが表参道ヒルズでオープン【8/14まで】
    玉井里菜
  • フランス発の調理道具ブランド「BAUMALU」で生活の中にフランスを取り入れよう
    玉井里菜
  • フランスのファッションブランド「ジバンシィ」× ディズニー「101匹わんちゃん」とのカプセルコレクションを発表
    玉井里菜

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

【「潤之介」が乗った実車展示も開始!】TBS系火曜ドラマ「ボス恋」の聖地・赤坂に、ブルきゅんフォトスポットができました!

4

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

5

自宅から海外ドライブが楽しめるウェブサイト「Drive&Listen」をご紹介!

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.