• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

今週のショールーム 【ジャンゴでキャンプ!?とっても便利なアイテムを動画でご紹介!】

2019-09-06
ショールーム
ジャンゴプジョープジョーモトシクル動画知る赤坂ショールーム

 

みなさまこんにちは!ADIVA LADYの後藤ちなみです!
今回は「プジョー ジャンゴ」を、どこへでもお出かけできちゃう仕様にできるアイテムをご紹介しちゃいます!

下の写真を見てください!いつものジャンゴとは、また違った新しいテイストですよね!

ジャンゴ 125 ABS TANAXキャンプ仕様

 

もともとジャンゴは、長距離移動にも適したゆったりとしたシートがついていて、長時間乗っていても疲れにくいスクーターなんですが、オートバイアクセサリーメーカーTANAX様のアイテムを取り付けることで、ジャンゴの新しい可能性が見えてきました!

大容量の荷物が入る 「フィールドシートバック」!

TANAX FIELD SEAT BAG

www.tanax.co.jp

 

長距離?中距離のツーリングに最適。3泊~5泊まで対応の39~59Lの軽くて大きなバックですね!
デビューから20年近く経っている、旅バイク用途ベストセラーの定番ツーリンググッズだそうです。こんなにたくさんの便利機能が詰まっているのに無駄な機能がない、機能美とも言えるこのデザイン!
おしゃれスクーター「ジャンゴ」にも、全く違和感なく簡単についちゃいましたよ(*^▽^*)

使いやすくてとっても丈夫ですね!

 

他にもTANAX製品を付けてみました!

TANAX 冷やしスマホはじめました

twitter.com

 

この「スマートフォンホルダー」は、ナビもこなしちゃう最近のスマートフォンをしっかり固定してくれて、しかもカバーもついてる優れもの!!しかもこのカバーは裏に空気が通るようになっていて、真夏でも走行風を当ててスマートフォンを冷やしてくれるんです(^_-)-☆

スタイリッシュなミラーも!

NAPOLEON バレンネオミラー

www.tanax.co.jp

 

コクピットみたいですね(*^▽^*)

www.tanax.co.jp

 

ジャンゴでこんなところに行けるなんて!

ジャンゴで冒険中のお写真を、TANAX様からご提供いただきました!ほんとにジャンゴでキャンプに行けちゃうんですね!

とっても気持ちよさそうですねー!

twitter.com

 

荷物がたくさん積めるのに安心して運転出来ちゃいます!

何かが起こりそうナ、、ですが、何も起こりません!

 

とっても便利な「フィールドシートバック」は、バイク情報の総合サイト「Webike(ウェビック)」でも、スタッフ一押しのオススメ商品として紹介されています!バイヤーズブログはこちら!!

Webike Buyer's Collection
タナックスのフィールドシートバックを取り付けからキャンプまで徹底レビュー
https://www.webike.net/buyers/27008/
1泊2日のツーリング~キャンプにベストマッチ! 今回はタナックスのフィールドシートバックをレビューしたいと思います。 タナックスのバックを愛用するスタッフが気になる取り付け方法からキャンプツーリングでの積載力まで徹底的に使い倒してきました! ■目次 <...

この仕様のジャンゴ、試乗が出来ちゃいます!

ジャンゴの新しい楽しみ方を体験してみたい方は、赤坂ショールームでお待ちしていまーす!

シートバッグ取り付けの動画はコチラ(*ノωノ)

youtu.be

動画もぜひ見てくださいね!

車両について詳しく知りたい方はこちら。↓

プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
DJANGO - プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
https://peugeotscooters.jp/django/django-125-abs/
DJANGO ジャンゴ 50cc125cc150cc ジャンゴは、1950年代の「プジョー S55」を現代に復刻させたネオレトロスクーター。豊かで流麗なボディラインによるクラシカルなスタイルながらも、現代的な装備を採用し新しい世代のライダーたちを満足させます。

 

2019-09-06
ショールーム
ジャンゴプジョープジョーモトシクル動画知る赤坂ショールーム

関連記事

  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 今年はプジョー ジャンゴの「影の一面」が見れる!? 2022年モデル発表!
    aidea NEWS
  • 【#アイディアスタイルと#ジャンゴライフを発信】SNSアカウントが新しくなりました!
    aidea NEWS

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.