• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

不二子ちゃんになりたい!【世界大会の裏側をご紹介!】

2019-06-30
アイディアレディ
アイディアレディ不二子ちゃんになりたい知る

皆さんこんにちは。アディバレディの一ツ山里紗です。

5月2日から5月13日まで『Miss Supermodel Worldwide2019』というミスコンテストの世界大会にインドへ行ってきました。

この大会のために、食事制限、トレーニング、ダンスの練習、ウォーキング練習などを行いました。さらに英語を勉強するために、マルタ共和国へ短期留学にも行ってきました!


短期留学先の学校で卒業証書をいただきました☆

『Miss Supermodel Worldwide2019』では、28ヵ国の代表が集まって一週間程生活を共にし、美を競いあいます。下記のプログラムを行い優勝者を決めるんです。↓

全部で13項目!みんなで一緒にデモに参加したり、ガールズスクールに行きお話を聞いたりと、経験のないことばかりでとても良い経験になりました。

まずはインドを体感!


インドの観光スポットを巡り現地の方とお話しをするなど、初体験の連続で毎日ワクワクでした。中でもタージ・マハルは、迫力があり本当に感動しました。アラジンの世界に入り込んだようでした!

他にもインドの民族衣装、レンガ・チョリを着てファッションショーをしました。とても雰囲気が変わりますよね

!

まだまだプログラムは続きます!

プログラムにある、『Talent Competition』では、特技を披露!扇子を使い、着物風のドレスで踊りを披露しました。

こんな感じです(^^♪皆それぞれの国のダンスを披露したり、歌をうたったりと、会場はとっても盛り上がっていました。

次はナショナルコスチューム審査!

私はサムライになりました。兜をかぶって挑みます。『JAPAN』の扇子を広げるとみんな盛り上がってくれましたよ!

この被り物、実は5kgもあるんです。本当に重かったです…。


代表のみんなも様々なコスチュームで圧倒されました!

そして、イブニングガウン審査も!

イブニングガウンとは、夜の社交着のこと。DRESS WORLDさんでお借りした、こちらの光輝くピンクのドレスを着させて頂きました!素敵なドレスをありがとうございました!

本番前は緊張していましたが、ステージに上がると楽しくて緊張なんて吹っ飛んでしまいます。とにかく楽しんだもん勝ち!

ただ、一人でインドへ行ったので不安もいっぱいでした…。

言語も文化も違うし、一人で本当に大丈夫かな?と不安でしたが、同じお部屋になったタイの女の子がとてもとーーーても優しくて、そんな心配も一瞬で無くなりました(*’▽’)


一番右がタイの代表

そして、ダンスが大好きな子達ばかりでノリノリでダンスをしていたら意気投合して仲良くなれました(笑)

大会前日のPersonal Introduction(自己紹介)では、いくつかの質問と最後に、「なぜあなたはそんなにユニークなの?」という質問をされました( ´∀` )世界大会でもキャラを発揮していたようです(笑)

最後まで読んでくださりありがとうございます!

まだまだ皆さんにお話ししたいことがあるので、次回は【世界大会でのハプニング】など、もう少し砕けたお話をしようと思います!

お楽しみに~(^_-)-☆

2019-06-30
アイディアレディ
アイディアレディ不二子ちゃんになりたい知る

関連記事

  • 【Starblinc x Peugeot コラボコーデ Vol.4】ブランドアンバサダー 一ツ山里紗がご紹介します!
    アイディアレディ
  • 【Starblinc x Peugeot コラボコーデ Vol.1】ブランドアンバサダー恵都(けいと)がご紹介します!
    アイディアレディ
  • アイディアレディより感謝の気持ちを込めて。築地のタピオカ店「万福茶吉」お別れセールのご案内です。
    アイディアレディ
  • 【エコ女・るみのサステナライフ】サステナビリティと心の在り方
    アイディアレディ

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

【「潤之介」が乗った実車展示も開始!】TBS系火曜ドラマ「ボス恋」の聖地・赤坂に、ブルきゅんフォトスポットができました!

4

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

5

自宅から海外ドライブが楽しめるウェブサイト「Drive&Listen」をご紹介!

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.