• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

初心者ライダー玉井の乗ってみた!【プジョーの原付「スピードファイト 50」日本最速試乗記】

2019-05-01
玉井里菜
スピードファイトプジョープジョーモトシクル初心者ライダーが乗ってみた走る

初心者ライダー玉井の乗ってみた!第11弾です。今回は、入荷してきたばかりのプジョーの原付(50cc)モデル「スピードファイト 50 R-CUP」の日本最速試乗記!をお届けします!

 

今日の乗ってみた!はこちら!!

皆さまこんにちは。マーケティング部所属、初心者ライダーの玉井です。

先週は、50㏄のプジョー・ジャンゴ 50 スポーツの日本最速試乗記をお届けしました!

では、今日紹介するのは同じく50㏄のニューフェイス、スピードファイト 50 R-CUPです!

 

それでは早速乗ってみたいと思います!

スピードファイト 50 R-CUPに乗ってみた!

前回紹介したジャンゴ 50 スポーツと比べて、スピードファイトの50㏄は一体どんな感じなのでしょうか?

スピードファイト50の素晴らしかった所を紹介!

 

まず1つ目は、ハンドルが低く、体勢が前のめりになるので、まるでスポーツバイクの様です。そのおかげで視界に入ってくるものがなく、前がひらけて見えるので走っていてとても気持ちが良いです!

 

2つ目は、加速感が気持ちいいところです!車重が軽く、ジャンゴ50とはエンジンが違う為、より速いんです。

 

最後の3つ目は、きびきびとしていて車体のしっかり感が分かるハンドリングです!ジャンゴより軽量かつコンパクトなスピードファイトですが、実はホイールが大きいんです。

一般的に原付は、10インチくらいが多いと思いますが、スピードファイトは13インチ!ジャンゴも12インチなので大き目ではありますが、さらに大きいんです!この辺りが、車体のしっかり感につながっているんですね。

スピーディでしっかり、デザインとしてもカッコいいスピードファイトは、どの年齢の方にもオススメできるスクーターだと思います!ご家族で共有したりしてもいいかもしれません。

そんなスピードファイト50のお気に入りポイントを紹介します!

玉井のお気に入りポイント!

ポイント1:ヘッドライト

まるで目のように2つ並んでいて私は愛らしさを感じるこのデュアルヘッドライトですが、スピードファイトシリーズでは初代モデルから採用されている伝統的なデザインなんです!ジャンゴの一つ目もいいですが、スポーティでいいですよね?

 

ポイント2:クオリティの高さ

スピードファイト 50 R-CUPのクオリティは、125㏄モデルと変わらず!デジタルメーターからスマホホルダー、アルミのフットボードまで備わっています!脱帽です!!

デジタルメーター

 

スマホホルダー

 

アルミフットボード

 

ポイント3:デザイン

スピードファイトには、クルマのようなデザインが採用されているところもポイントです。リアウィングはまさにスポーツカーのようです!

 

そしてLEDのテールランプには、プジョーのトレードマークでありますライオンの爪跡をイメージした3本のラインが入っています。こちらもクルマにも共通するデザインなんです。

 

クルマのプジョーこんな感じです。↓

www.peugeot.co.jp

同じく3つのテールランプがついています。ライオンマークだけでなく、ディテールもこだわって作られていることを知ると、より愛着が沸きますよね。

 

様々な方にぜひこのスピードファイトの楽しさを体感していただきたいです!なかなか言葉では表し切れていない部分があると思うので、ぜひ赤坂ショールームにお越しの際は、楽しさを実感していただければと思います!

詳しい情報はこちら!

プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
SPEEDFIGHT R-CUP - プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
https://peugeotscooters.jp/speedfight/speedfight-125-r-cup/
SPEEDFIGHT R-CUP スピードファイト R-CUP 50cc125cc

 

 

2019-05-01
玉井里菜
スピードファイトプジョープジョーモトシクル初心者ライダーが乗ってみた走る

関連記事

  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 【#アイディアスタイルと#ジャンゴライフを発信】SNSアカウントが新しくなりました!
    aidea NEWS
  • AIDEA STYLE的 2021年3大ニュース【第2位】 TBS系 新火曜ドラマ「ボス恋」に「プジョー ジャンゴ」が劇用バイクとして採用されています!
    aidea NEWS

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.