• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

PINKS NOT DEAD! 「プジョー・ジャンゴ 125 ABS / ディープピンク」が新発売

2019-01-18
成田裕一郎
プジョープジョーモトシクル知る赤坂ショールーム

「プジョー・ジャンゴ 125 ABS」最大の特長はボディーカラーが「ピンク」なこと!!今回は、特別なカラーである「ピンク」を掘り下げてみます。

 

ピンクって、アリですか?

みなさん、ピンクの乗り物ってどう思いますか?
確かにピンクって、乗り物の色としては特殊な印象ですが、探してみると意外とあるんです。

おそらく一番有名なのが、”キング・オブ・ロック” エルビス・プレスリーの愛車、1955年製のキャデラック・フリートウッド。

いま見ると、新鮮でカッコイイ!!

Cadillac Fleetwood

 

そして同じアメリカでも60~70年代には、西海岸地方を中心にフォルクスワーゲンをカスタムする「キャルルック」がブームになりました。

ポップなカラーリングが特徴のキャルルックですが、その中でもピンクは人気の色。

Volkswagen Type 1

 

その流れを受け継いでかどうかはわかりませんが、現行のThe Beetleでも限定モデルとしてピンクが発売されました。

Volkswagen The Beetle

 

ポルシェにもピンク!


フォルクスワーゲンの兄弟でもあるポルシェにも、ピンクはあるんです!

1971年のル・マン24時間レースに登場したのは、”Pink Pig(ピンクの豚)” の愛称を持つ、917/20。

Porsche 917/20

 

そして”Pink Pig” の再来として、昨年のル・マンには全く同じカラーリングの911が登場。
GTエンデュランスクラスで、みごと勝利を挙げています。

Porsche 911 RSR

 

このように、一歩間違うとキワモノ的に見られがちなピンクですが、歴史をひも解くと、定番と言ってもおかしくないタイムレスなカラーなんですね。

まさに、PINKS NOT DEAD!

プジョーにもピンク!


そしてこの度、プジョーにもピンクのモデルが誕生しました。
「ジャンゴ 125 ABS / ディープピンク」!

フランス車でありながらも、どこか50’sアメリカンのような雰囲気もあり、さらには西海岸の香りも漂う、どこかへタイムスリップしたかのような不思議な感覚を与えてくれるモデルです。

Peugeot Django 125 ABS “Deep Pink”

 

写真を見てもなかなか印象的ですが、実車を目の当たりにするとかなりのインパクトですよ~。
まずは赤坂ショールームにて、ご自身の目で確かめてみてはいかがでしょうか?

プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
SHOWROOM - プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
https://peugeotscooters.jp/akasaka-showroom/
店舗情報 〒107-0052 東京都港区赤坂2-5-4 赤坂室町ビル 1F T E L:03-6427-3600 F A X:03-6427-3607 営業時間:10:00~19:00 定 休 日:なし アクセス ■ 電車でお越しの方 東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」徒歩3分 東京メトロ千代田線

 

2019-01-18
成田裕一郎
プジョープジョーモトシクル知る赤坂ショールーム

関連記事

  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 【#アイディアスタイルと#ジャンゴライフを発信】SNSアカウントが新しくなりました!
    aidea NEWS
  • AIDEA STYLE的 2021年3大ニュース【第2位】 TBS系 新火曜ドラマ「ボス恋」に「プジョー ジャンゴ」が劇用バイクとして採用されています!
    aidea NEWS

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.