• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

“締切まで残り僅か!” Web申込で8万円以上の純正パーツが無料で付いてくる「プジョー・ジャンゴ スポーツ」の“ツーリングパッケージ”をお得に手に入れよう!

2020-09-28
aidea NEWS
ジャンゴプジョープジョーモトシクル

 

本ページは、webオートバイの記事を転載したものです。

www.autoby.jp
【PICK-UP】“締切まで残り僅か!” Web申込で8万円以上の純正パーツが無料で付いてく...
https://www.autoby.jp/_ct/17383979
申し込み締め切りは2020年9月30日まで! プジョー モトシクルの人気スクーター「ジャンゴ スポーツ」シリーズに「リアキャリア」や「トップケース」「ヘビーウェイトハンドルバーエンド」など、“8万円以上の純正アクセサリー”が無料で付いてくる「webオートバイ特別...

写真・文/岩瀬孝昌(編集部)

 

webオートバイ読者だけの特別パッケージ「ジャンゴ スポーツ ツーリング」誕生!

www.autoby.jp
現存最古のモーターサイクルブランドってどこ!? 正解は、いま原付二種のラインナ...
https://www.autoby.jp/_ct/17253689
現存する最古のモーターサイクルブランドから120周年を記念する125スクーターが登場もっとも歴史を持つモーターサイクルブランドはどこか……それって誰でも一度は考えたことがございませんか?トライアンフ? BSA? ロイヤルエンフィールド? ノートン? はたまたイン...

フランスの老舗ブランド「プジョー モトシクル」の人気スクーター“ジャンゴ スポーツ”シリーズに、ツーリングに最適な純正アクセサリーが装備された「ジャンゴ スポーツ ツーリング」が誕生しました!

ベースマシンの“ジャンゴ スポーツ125/150”に「リアキャリア」や「トップケース」「ヘビーウェイトハンドルバーエンド」など、トータル価格8万8550円分の純正アクセサリーパーツ(取付工賃込)が標準でパッケージされた期間限定モデルです。

 

そもそもプジョー・モトシクル「ジャンゴ スポーツ」ってどんなスクーター?

ジャンゴ スポーツは排気量別に50cc、125cc、150ccの3種類のラインアップがありますが、今回は125ccモデルと150ccモデルをご紹介します。

サテンチェリーレッド
ディープオーシャンブルー

 

ジャンゴ 125/150 スポーツ ABSは、プジョーのレーシングスピリットを表すモデルで、ホワイトのセンターストライプとレーシングゼッケン、さらにはブラックアウトされたシート&足まわりが、スポーティなイメージを演出しているのが特徴。

プジョースクーターの伝統を現代に再現した「ネオクラシック」というべきヴィンテージ感あふれるジャンゴシリーズのスポーツモデルです。

「ジャンゴ スポーツ125/150」主要諸元

■ 全長×全幅×全高:1925×710×1190mm ■ ホイールベース:1350mm ■シート高:770mm ■ 車両重量:129kg ■エンジン形式:空冷4ストSOHC2バルブ単気筒 ■総排気量:125cc(151cc) ■ ボア×ストローク:52.4×57.8mm(57.4×58.2mm) ■最高出力:10.2PS/8500rpm(11.6PS/8000rpm) ■最大トルク:0.9kgf・m/7000rpm(1.1kgf・m/6000rpm) ■燃料タンク容量:8.5L ■変速機形式:オート ■タイヤサイズ(前・後):120/70-12・120/70-12 ■ ブレーキ形式(前・後):ディスク・ディスク ■車両価格(税込):125cc:39万3800円、150cc:42万1300円

※諸元は「ジャンゴ スポーツ125/150」スタンダードモデルのものです。

 

「ジャンゴ スポーツ」デザインの最大の特徴でもあるフロントのストライプデザインは、1950年代の四輪レースシーンで活躍したマシンたちにデザインされていたものをオマージュ。

高性能やスポーティさを象徴したレーシングストライプは、観客に向けてアピールをする目的で、ボディのセンター部分に2本のストライプが描かれていました。

「ジャンゴ スポーツ」デザインのもうひとつのポイントでもある「55」ゼッケンは、今から60年以上前の1953年に発表されたプジョー最初のスクーター「S55」をオマージュした優美なデザインになっています。

プジョーブランドが持つレーシングスピリットと、ジャンゴのルーツである「S55」の優れたコンセプト。この2つがデザインされているモデルが「ジャンゴ スポーツ」シリーズの特徴です。

 

ジャンゴ スポーツ ツーリングを買うなら“web申し込み”が絶対おトク!

「純正アクセサリーパーツ3点の総額は8万円以上!」

「ジャンゴ スポーツ ツーリング」はベースマシンの“ジャンゴ スポーツ125/150”に「リアキャリア」や「トップケース」「ヘビーウェイトハンドルバーエンド」の3つの純正アクセサリーパーツが標準で装着されています。

しかも、価格はスタンダードモデルとお値段据え置き!

ですが、この「ジャンゴ スポーツ ツーリング」はプジョー モトシクル取扱店へ行っても販売されていません。

そう、このwebオートバイをご覧頂いている皆さんのために、限定で用意してもらった“webオートバイ特別仕様車”だからなんです!

つまり!

webで申し込むだけで、3つのアクセサリーパーツが無料で付いてくるんです!

 

【ジャンゴ スポーツ ツーリング】webオートバイ特別仕様車のお申し込みはこちら!

プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
DJANGO SPORT TOURING - プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
https://peugeotscooters.jp/django/django-sport-touring/
webオートバイ特別仕様車 DJANGO SPORT TOURING ジャンゴ スポーツツーリング 125cc150cc

webで申し込むだけで“8万円以上”もおトクな「ジャンゴ スポーツ ツーリング」“webオートバイ特別仕様車”の、お申し込み締め切りは2020年9月30日(水)17:00までとなります!

それではトータル価格8万8550円分(取付工賃込)の純正アクセサリーパーツを見てみましょう。

 

①ヘビーウェイトハンドルバーエンド

ヘビーウェイトハンドルバーエンド:5390円(税込)※単体小売価格

 

アイドリング時や走行時の振動を軽減させてくれる、ヘビーウェイト仕様のハンドルバーエンド。見た目も美しいスチール製クロームメッキ仕上げで、スタンダードのバーエンドよりも重量と長さを増すことで、タンデム時や重量物を積載した際のハンドリングまで安定させてくれます。

 

②リアキャリア

リアキャリア:2万7280円(税込)※単体小売価格

 

タンデム用のグラブバーも兼ね備えた、クロームメッキ仕上げが美しいスチールパイプ製のリアキャリアです。ツーリングバッグや荷物の積載はもちろん、トップケースの装着にとても便利! スタンダードモデルに装着されているアルミ製グラブバーと交換することで積載力が更にアップします。(外したノーマルのアルミ製グラブバーも貰えます)

 

③トップケース(34リットル)

トップケース:4万3780円(税込)※単体小売価格

 

プジョーのライオンマークもデザインされた、高級感のあるジャンゴ専用デザインのトップケース。日常的に使いやすい34リットルのサイズで、タンデムライダーの快適性を更に高めてくれるタンデムバックレストも装備しています。専用キーと取付アタッチメントも付いてくるので、ワンタッチでケースを外すことができます。

これら“3つ”の純正アクセサリーパーツが標準で装備された、とてもお買い得な限定モデルが「ジャンゴ スポーツ ツーリング」”webオートバイ特別仕様車”なんです。

 

DJANGO SPORT TOURING ジャンゴ スポーツツーリング

「ジャンゴ スポーツ ツーリング」”webオートバイ特別仕様車”のラインアップは125ccモデルと150ccモデルの2タイプをご用意しました!

 

ジャンゴ 125 スポーツツーリング ABS 39万3800円(税込)

「ジャンゴ 125 スポーツツーリング ABS」※写真はディープオーシャンブルー(サテンチェリーレッドもあります)

 

こちらは通勤や通学にも便利で、いま大人気の125ccモデルです。原付二種免許で乗ることができるので、維持費も安く、クルマのファミリー特約などが使えます。もちろんタンデムも可能で法定速度もクルマと同じでOKです!

 

ジャンゴ 150 スポーツツーリング ABS 42万1300円(税込)

「ジャンゴ 150 スポーツツーリング ABS」※写真はサテンチェリーレッド(ディープオーシャンブルーもあります)

 

ジャンゴ スポーツ125のボア✖️ストロークを変更し、排気量を151ccにアップ。普通二輪免許で乗ることができ、高速道路も走行可能です。普段は街乗りで使用したいけど、高速道路を使ったツーリングもいきたいならコチラがオススメです!

125ccモデルと150ccモデルの価格差は、わずか2万7500円なので、使用用途や保険などの維持費で選べるのも嬉しいですね。

 

webで申し込むだけで“8万円以上”もおトク!

「ジャンゴ スポーツ ツーリング」webオートバイ特別仕様車は「web申し込み」のみの限定モデルです。詳しい申し込み方法はこちらのサイトからチェックできます!

 

【ジャンゴ スポーツ ツーリング】webオートバイ特別仕様車のお申し込みはこちら!

プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
DJANGO SPORT TOURING - プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
https://peugeotscooters.jp/django/django-sport-touring/
webオートバイ特別仕様車 DJANGO SPORT TOURING ジャンゴ スポーツツーリング 125cc150cc

 

webで申し込むだけで“8万円以上”もおトクな「ジャンゴ スポーツ ツーリング」“webオートバイ特別仕様車”の、お申し込み締め切りは2020年9月30日(水)17:00までとなります!

是非この機会に「ジャンゴ スポーツ ツーリング」の魅力を体感してみてはいかがでしょうか?

 

プジョー モトシクル公式ホームページ

プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
Peugeot Motocycles(プジョー・モトシクル)
https://peugeotscooters.jp
フランスの自動車メーカー・Peugeot(プジョー)の2輪部門『Peugeot Motocycles(プジョーモトシクル)』の日本公式Webサイトです。 DJANGO、CITYSTAR、SPEEDFIGHT、各モデルラインナップやプジョーの歴史をご案内いたします。現存する世界最古のモーターサイクルブラ...

 

AIDEA STYLE公式ホームページ

AIDEA STYLE - アイディア スタイル
1970.01.01
AIDEA STYLE - アイディア スタイル
https://aidea.style
バイクのある生活を楽しむためのライフスタイルマガジン

転載元:

www.autoby.jp
【PICK-UP】“締切まで残り僅か!” Web申込で8万円以上の純正パーツが無料で付いてく...
https://www.autoby.jp/_ct/17383979
申し込み締め切りは2020年9月30日まで! プジョー モトシクルの人気スクーター「ジャンゴ スポーツ」シリーズに「リアキャリア」や「トップケース」「ヘビーウェイトハンドルバーエンド」など、“8万円以上の純正アクセサリー”が無料で付いてくる「webオートバイ特別...

2020-09-28
aidea NEWS
ジャンゴプジョープジョーモトシクル

関連記事

  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 今年はプジョー ジャンゴの「影の一面」が見れる!? 2022年モデル発表!
    aidea NEWS
  • 【#アイディアスタイルと#ジャンゴライフを発信】SNSアカウントが新しくなりました!
    aidea NEWS

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.