• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

プジョー ジャンゴにあこがれて…【妄想ジャンゴライフ:街に馴染むグレー 編】

2021-05-17
成田裕一郎
ジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル

 

プジョー ジャンゴと共に過ごすココロ豊かな生活を疑似体験していただけるよう、ステキな「妄想ジャンゴライフ」をご紹介する、本連載。

前回は、ジャンゴをビジネスシーンに取り入れてみては?というお話でした。ジャンゴという彩りが加わることで、ビジネスも明るくなります。まだ見ていない方は、こちらをどうぞ。

プジョー ジャンゴにあこがれて…【妄想ジャンゴライフ:ビジネス編 2】

 

本日は「色」のお話

私たちの身のまわりにある工業製品には、さまざまな目的のもとに色が付けられていますが、生活になくてはならない「自動車」は、特にいろいろな色がありますよね。

自動車のボディカラーとして世界の人気トップ3は、白、黒、グレーだそうです(BASF社調べ)。

https://www.basf.com/jp/ja/media/news-releases/global/2021/01/p-21-101.html

 

ただ、地域差はかなりあるようです。人による好みの違いもありますが、「車体色と街がマッチする」というところも選ばれるポイントかもしれません。

アジアは特に白が多く、北米はブルーが好まれています。そしてヨーロッパは、グレーがかなり人気 とのこと。アウディやアバルトなど、ソリッドグレーを採用するメーカーも増えてきました。

https://www.audi-sales.co.jp/campaign/limited/tt_grey/index.html

 

ジャンゴもグレーは人気!

豊富なカラーバリエーションが特長のジャンゴですから、当然グレー系の車両が何台もあります。

こちらは、「ジャンゴ 125 ABS DX/マッドグレー」

年初に放送されていたTVドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」に登場した車両と同色の限定車ということもあり、あっという間に完売してしまいました。

 

派手過ぎることなく、エレガントさと高級感のある「グレー」は、洗練されたオトナのライフタイルにピッタリな印象です。どんなファッションにも合わせやすいのも、ポイントです。

 

グレー一色も渋くてカッコイイですが、少し個性を主張したい方は、ツートンカラーはいかがでしょうか。こちらはグレーとワインレッドのツートンカラー。

 

やはりジャンゴにはツートンカラーが似合いますね。ボディに有彩色が入ってくると、ファッションとコーディネートする楽しみも広がります。

 

そして、ジャンゴ 2021年ラインナップの中でも、じわじわと人気が上がってきているのが、この「ジャンゴ 125 ABS DX/サテンシルバー」

車体の上側が深みのある艶ありメタリックブルーで、下側が艶消しのライトグレーという、とても珍しいカラーリングです。人と被りたくないという方にピッタリ!

 

清潔感のあるブレザースタイルにも、とっても似合います。こんなカップルでタンデムしてたらステキですよね!

 

街に馴染みながらも個性を主張できる、グレーのジャンゴ。もっと詳しく知りたい、という方は、動画で楽しくジャンゴを知ることができる「オンラインショールーム」をぜひご覧ください!

プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
オンラインショールーム - プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
https://peugeot-motocycles.jp/online-showroom/
ジャンゴを「知る・感じる・手に入れる」 オンラインショールーム ジャンゴを「知る・感じる・手に入れる」 オンラインショールーム いらっしゃいませ、スタッフの恵都です。 ここでは、実際にお店へ行くことなくWEBで簡単に ジ ...

 

2021-05-17
成田裕一郎
ジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル

関連記事

  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 今年はプジョー ジャンゴの「影の一面」が見れる!? 2022年モデル発表!
    aidea NEWS
  • 【#アイディアスタイルと#ジャンゴライフを発信】SNSアカウントが新しくなりました!
    aidea NEWS

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.