• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

ジャンゴとゴールドウイングの意外な共通点?「オートショップクリタ」【千葉県】

2019-06-11
営業部
プジョープジョーモトシクル知る

こんにちは、アディバ営業部です!
アディバ&プジョーモトシクルの正規販売店ご紹介企画、第5弾はオートショップクリタさんを紹介いたします!

千葉県成田市にある正規販売店:オートショップクリタ


オートショップクリタ

住所:千葉県成田市飯田町143-44
電話番号:0476-28-0407
定休日:水曜日
営業時間:9:00~19:00

展示車:スピードファイト 125/ディープオーシャンブルー
スピードファイト 125 R-CUP/アイシーホワイト
シティスター 125 RS ABS/チタニウム
ジャンゴ 125 アリュール ABS/チョコレート
ジャンゴ 125 エバージョン ABS/ドラゴンレッド
ジャンゴ 125 ヘリテイジ・ボルドーエディション

試乗車:シティスター 125 ブラックエディション ABS/マットブラック
ジャンゴ 125 ヘリテイジ・ボルドーエディション

 

本日お話をお聞きしたのは、店長の牛渡さんです!よろしくお願い致します!

お店の強みを教えてください!


牛渡さん(以下牛渡):小型から大型まで、国内メーカーから海外メーカーまで幅広く扱っているところです。新車はもちろん、中古車も販売しています。

アディバ営業(以下営業):お客様のニーズに合った一台を、豊富な在庫から選んでいただけるよう、プジョーも全車種置いてくださっているんですね。

牛渡:ただし、広く浅くにはならないようにしています。経験豊富な整備士がおりますので、アフターサービスも安心して任せていただいております。

牛渡さんについて教えてください!

営業:牛渡さんはバイク歴も長そうですが、現在お乗りのバイクは何ですか?

牛渡:はい、ジャンゴ 125 ヘリテイジ・ボルドーエディションとホンダのゴールドウイングに乗っています!

 

営業:これは、最新型のゴールドウイングですね!単気筒125ccのスクーターと6気筒1800ccの巨大ツアラー。全くキャラクターの異なる2台で、大変興味深い組み合わせです!ジャンゴのほうは、どんなところがお好きですか?

牛渡:ヴィンテージ感漂うネオレトロなボディデザインがイチオシポイントです。

営業:ゴールドウイングも、デビュー以降40年の歴史を持つ、ホンダの象徴とも言える一台ですよね。「トラディショナルだけど最新のモデル」という点では、通じるところがあるかもしれないですね。

牛渡:安定感のある走りも良いですよね。

営業:なるほど、速さや機敏さではなく、ゆとりの走りを追求しているあたりは似ているかもしれません。色々と経験を重ねたオトナのライダーが選んだ2台、という感じですね。

展示・試乗車のラインナップは?


営業:オートショップクリタさんでは、プジョーの全車種を揃えてくださっていますよね?

 

牛渡:はい。ジャンゴ4台/スピードファイト2台/シティスター1台の計7台を展示しております。試乗車にはシティスター1台/ジャンゴ1台がございます!

 

営業:さすが、これだけ揃っていればお客様もじっくり比較検討していただけますね!

牛渡さん、今日はお忙しい中ありがとうございました!

ぜひお近くのかたは足を運んでみてください!

プジョー全車種を、「見て・触って・乗る」ことができる正規販売店さんはまだ少ないので、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

なかなか聞くことが出来ない、ジャンゴオーナーだから分かる感想も、聞くことが出来ると思いますよ!

 

 

2019-06-11
営業部
プジョープジョーモトシクル知る

関連記事

  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 【#アイディアスタイルと#ジャンゴライフを発信】SNSアカウントが新しくなりました!
    aidea NEWS
  • AIDEA STYLE的 2021年3大ニュース【第2位】 TBS系 新火曜ドラマ「ボス恋」に「プジョー ジャンゴ」が劇用バイクとして採用されています!
    aidea NEWS

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.