• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

初心者大歓迎!アットホームなバイクショップ「310motoring」【東京都】

2019-05-21
営業部
プジョープジョーモトシクル知る

 

こんにちは、アディバ営業部です!
アディバ&プジョーモトシクルの正規販売店ご紹介企画、第2弾は、310motoringさんを紹介いたします!

東京都足立区にある正規販売店:310motoring


310motoring

住所:東京都足立区一ツ家2-20-10ウィンザーパレスA102
TEL:03-5809-6013
営業時間:10:30~19:00
定休日:毎週月曜日/第三日曜日

展示車:ジャンゴ125エバージョンABS/ビタミンオレンジ
試乗車:スピードファイト125/ピンクゴールド

310motoring-motorcycle-shop.business.site
310motoring - Google 検索
https://310motoring-motorcycle-shop.business.site

 

今日、お話をお聞きしたのは社長 佐藤さんと店長 久保井さんです。

佐藤さん

 

久保井さん

 

まずは、自己紹介からお願い致します!


久保井さん(以下久保井):営業、保険業務担当の久保井です。趣味は万歩計を見ることで、愛車はスズキ・GSX-R150です!

佐藤さん(以下佐藤):整備担当の佐藤です。趣味はストリートビューで旅行した気分になることです。ヤマハ・XV250に乗っています。

アディバ営業部(以下営業):お二人とも趣味が個性的でいいですね。よろしくお願いします!

お店の特色を教えてください!


久保井:アットホームな雰囲気で、バイク初心者の方でも安心してご来店いただけるところですかね。

営業:お世話になる販売店さんがアットホームだとお客様は気楽でいいですよね。たまたま近くまで来たし寄っていこうかなーと思ってもらえたりすると、お店側も嬉しいですしね。

 

佐藤:あと、自店のお客様には常連のお客様による初心者向けのツーリングも開催しています。ベテランのサポートもあるので、不慣れな方でも大丈夫です。

走りがメインではなくて、一つのコミュニケーションの場として開催しているんです。休憩たっぷりで比較的若いユーザー様のご参加が多く、女性の方もいらっしゃいます。無理なくご参加頂けるように目的地も近場で行っているのがこだわりです。

 

営業:私も初めてバイクを買った時は、乗りたい!でも一人で走るのはまだ怖い…。と思ったことがありましたね。初心者に優しいイベントをやってくださるのは、すごい心強く思うのではないでしょうか。素晴らしいです!

原付~大型バイクまで、幅広く整備してくださいます。

 

営業:そういえば、佐藤さんはバイク歴長いんですよね?

佐藤:気が付けばバイク歴20年を超えていました。過去に富士山の5合目まで原付で行ったこともありましたよ(笑)どのバイクもいい思い出ですね。

営業:その思い出は凄すぎます…。

イチオシ車種はありますか?

プジョー・ジャンゴ125エバージョンABS/ビタミンオレンジ

 

久保井:ジャンゴシリーズですね。推しポイントは、スタイリッシュなデザインだし、タンデムをする際にもゆったり乗れるボリュームある車格が最高です。

営業:ジャンゴシリーズはデザイン性も抜群です。ボリューム感もプラスに働いてくれていますよね。

最後に一言お願いします!

久保井:ご購入後も長いお付合いが出来るよう、些細なことや特に用事が無くても気兼ねなくお店に来ていただけるようなお店作りを心掛けております。ツーリングや食事会を通してお客様と交流ができるのを楽しみにしております!

佐藤:オートバイってとても素敵な乗り物ですよ~。排気量の大小なんて関係ないですからね~。一緒にバイクライフを楽しみましょう!!

営業:佐藤さん、久保井さん。お忙しい中お時間いただきありがとうございました!

 

2019-05-21
営業部
プジョープジョーモトシクル知る

関連記事

  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 【#アイディアスタイルと#ジャンゴライフを発信】SNSアカウントが新しくなりました!
    aidea NEWS
  • AIDEA STYLE的 2021年3大ニュース【第2位】 TBS系 新火曜ドラマ「ボス恋」に「プジョー ジャンゴ」が劇用バイクとして採用されています!
    aidea NEWS

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.