• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

初心者ライダー玉井が乗ってみた!【プジョー・ジャンゴ125ABS/ディープピンク編】

2019-01-21
玉井里菜
プジョープジョーモトシクル初心者ライダーが乗ってみた知る走る

 

ADIVAマーケティング部、初心者ライダー玉井です。

遅ればせながらあけましておめでとうございました。
今年も1年、アディバ・プジョー共によろしくお願いします!

今回は、赤坂ショールームに新たに登場した、プジョーのスクーターをご紹介します。

女性の皆さま、ピンクはお好きですか?

私はピンクといえば、女性らしさや、優しい雰囲気を連想します。
そして、ピンクの可愛らしいものを見ると、やっぱりテンションが上がります!!

そんな女性にピッタリの「プジョー・ジャンゴ 125 ABS ディープピンク」が登場しました!

車両詳細はこちら。↓

プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
DJANGO - プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
https://peugeotscooters.jp/django/django-125-abs/?fbclid=IwAR3A-GJyTygctO8HHqAg9c-79RBTG-GU7xJZ_cGlA-0luqgYRmvhRVT_7Mo
DJANGO ジャンゴ 50cc125cc150cc ジャンゴは、1950年代の「プジョー S55」を現代に復刻させたネオレトロスクーター。豊かで流麗なボディラインによるクラシカルなスタイルながらも、現代的な装備を採用し新しい世代のライダーたちを満足させます。

関連記事はこちら。↓

PINKS NOT DEAD! 「プジョー・ジャンゴ 125 ABS / ディープピンク」が新発売

ピンクの良さを少しだけ・・・

ジャンゴはネオクラシックなボディデザインですが、ピンクになることで50’s感が出るんですよね。こんなカフェに乗っていけば、絵になること間違いなしです!

 

ボディカラーにあわせて、ファッションにもピンクを取り入れるのも良いですね!
サングラスやスニーカーなど、バイクに乗るときのアイテムに取り入れてみたらテンション上がりそう!

 

やっぱり可愛いものを見ると、女子力が上がった気持ちになりますね~。
いつも一緒にいられるバイクを可愛いものにするというのも、とても気持ちがいいものですね!

 

125ccなので、ナンバーもピンク!
ボディカラーとマッチしててオシャレですよね~。

さっそく乗ってみた!

 

可愛すぎませんか!?とかなり心配になってきましたが、今回はこのピンクさに注目ですよ!

 

かなり目立ちますよね…(笑)
信号待ちの方々からはかなり注目の的となっていたのが分かりました。

注目されるのはもちろんですが、このカラーリングなかなかありませんよね!
私の少ない女子力が大幅に上がったような気がします。

 

車両について詳しく知りたい方はこちら。↓

プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
DJANGO - プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
https://peugeotscooters.jp/django/django-125-abs/
DJANGO ジャンゴ 50cc125cc150cc ジャンゴは、1950年代の「プジョー S55」を現代に復刻させたネオレトロスクーター。豊かで流麗なボディラインによるクラシカルなスタイルながらも、現代的な装備を採用し新しい世代のライダーたちを満足させます。

 

2019-01-21
玉井里菜
プジョープジョーモトシクル初心者ライダーが乗ってみた知る走る

関連記事

  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 【#アイディアスタイルと#ジャンゴライフを発信】SNSアカウントが新しくなりました!
    aidea NEWS
  • AIDEA STYLE的 2021年3大ニュース【第2位】 TBS系 新火曜ドラマ「ボス恋」に「プジョー ジャンゴ」が劇用バイクとして採用されています!
    aidea NEWS

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.