• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

初心者ライダー玉井が乗ってみた!【荷物満載!編】

2018-12-26
玉井里菜
ジャンゴプジョーモトシクル初心者ライダーが乗ってみた走る

初心者ライダーの玉井の「乗ってみた!」第8弾は、新たに入荷したアクセサリーパーツを試してみます。

8人目:千葉県在住のTさん

千葉県在住のTさんに試乗していただいたのは、プジョー・ジャンゴ125S ABSです。
普段はBMWのR nineTに乗っているそうです!
セカンドバイクとして、ネオレトロなデザインのスクーターをご検討されているそうです。

早速聞いてみましょう!

購入したらどのような使い方をして楽しみたいですか?

Tさん:ツーリングはR nineTに乗っていこうと思っているので、ジャンゴは近所の買い物などで使っていきたいですね。

目的によって使い分けるのはいいですよね!
大型バイクに普段から乗られている方は、こういう使い分けをされている方も多いような気がします。

試乗をして気に入ったところを教えてください。

Tさん:とても乗りやすくて、街乗りには申し分ないところです。
マットブラックのカラーリングもカッコイイです!
ただ残念なのが、愛用のフルフェイスヘルメットがシート下に入らなかったことですね…。

言われてみれば、フルフェイスが入らないんですよね。
わたしは普段ジェットしか使用していないため、気づきませんでした。

そういったお悩みは、ライダーの方なら結構あるのではないでしょうか?
今日はそんなお悩みを解消できる、アクセサリーを試してみたいと思います!

トップケースをつけてみた!

プジョー・ジャンゴ125エバージョンABS(ドラゴンレッド)

 

クロームメッキのライオンマークがポイント!

 

プジョー・ジャンゴ125エバージョンABSにリアキャリア&トップケースをつけてみました!!
どうですか?かなり雰囲気が変わりましたよね。

トップケース ¥39,800(税別)、リアキャリア ¥24,800(税別)

 

フルフェイスは余裕で入りますし、さらに小物も楽々いけますね!
トップケースの容量は34L!荷物が多い日や、買い物にはもってこいです。

シート下にはジェットが入りますし、さらにレインウエアなども入ります。タンデムされる方は二人分のヘルメットが収納できると、いいですよね!

収納だけじゃない!

トップケースには、バックレストもついています!
タンデムライダーにとっては、安心、快適でうれしい装備ですよね。

バックレストにはホワイトステッチが入っていて、さらには“PEUGEOT”ロゴが型押しされており高級感があります!

車両:プジョー・ジャンゴ125ヘリテイジ・ボルドーエディション

 

トップケースのカラーはホワイトの他にブラックもあります。
車体色がブラックのモデルには、ブラックのケースが似合いますね!

 

また一つ勉強になりました

Tさんのおっしゃっていた通り、メットインに愛用のフルフェイスが入らなくても、トップケースをつけることで、問題が解消されるということに気づけました!
お答えいただきありがとうございました!

アクセサリーパーツ展示中!

赤坂ショールームの展示スペースにトップケースをはじめ、前回ご紹介したロングスクリーンなども展示しております!

2018-12-26
玉井里菜
ジャンゴプジョーモトシクル初心者ライダーが乗ってみた走る

関連記事

  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 今年はプジョー ジャンゴの「影の一面」が見れる!? 2022年モデル発表!
    aidea NEWS
  • 【#アイディアスタイルと#ジャンゴライフを発信】SNSアカウントが新しくなりました!
    aidea NEWS

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.