• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

インスタで見つけた素敵写真!vol.3【ブルー×プジョー編】

2020-02-03
玉井里菜
スピードファイトプジョープジョーモトシクル

 

みなさまこんにちは、マーケティング部の玉井です。

先日インスタで見つけたプジョースクーターと素敵な風景写真のご紹介企画vol.2をお見せしました。まだ見ていない方はぜひこちらをご覧ください。↓

インスタで見つけた素敵写真!vol.2【和×プジョー編】

vol.3は、2名のブルー×プジョーの素敵写真をご紹介します。

スピードファイトとブルーは相性がいいことに気づかされました。

今日ご紹介させていただくのは、2名ともプジョーの中でもスポーツタイプのスピードファイトと、車両をより際立たせる「ブルー」が印象的なお写真なんです。さっそくまいりしょう!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Shinya Ueda(@0121eu)がシェアした投稿 – 2019年 8月月4日午前3時58分PDT

こちらは、スピードファイト125R-CUPに乗られている0121euさんのお写真です。

撮影場所は茨城県下妻市にある筑波サーキットだそうです。

筑波サーキット
すべてを解放できる場所、筑波サーキット。
https://www.tsukuba-circuit.jp/guide/about.html
筑波サーキットは、東京首都圏に位置する日本を代表するサーキット。2輪の全日本選手権レース、4輪の全日本ツーリングカー選手権などを開催。毎週、車やバイクのレースやイベントが開催されている。ライセンス会員のスポーツ走行から車両メーカーや専門誌などのテス...

空の青さとスピードファイトの白さがとってもあいますね。どこかノスタルジックな雰囲気も素敵です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

SAM (Osamu.Nishida)(@speed.sam.4045)がシェアした投稿 – 2020年 1月月4日午前12時23分PST

 

こちらはスピードファイト50R-CUPに乗られているspeed.sam.4045さんのお写真です。

撮影場所は千葉県千葉市にあるZOZOマリンスタジアムだそうです。

千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト
スタジアム|千葉ロッテマリーンズ
https://www.marines.co.jp/stadium/index.html

スタジアムのスカイブルーとも相性がいいスピードファイトにとても素敵だなと感じました。

また素敵なお写真を見せてください!

0121euさん、speed.sam.4045さん、お写真の掲載を快く引き受けてくださりありがとうございました!

これからも素敵なお写真を投稿し続けていただけるととても嬉しく思います。

ぜひ投稿するときは、#プジョーモトシクルとつけてください。いいねをしに行きやすいです!

公式インスタのフォローも待ってます…!

アイディア・プジョーモトシクル公式インスタもありますので、フォローしていただけると嬉しいです。

www.instagram.com
Login • Instagram
https://www.instagram.com/aidea.peugeot/?hl=ja
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

 

 

2020-02-03
玉井里菜
スピードファイトプジョープジョーモトシクル

関連記事

  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 【#アイディアスタイルと#ジャンゴライフを発信】SNSアカウントが新しくなりました!
    aidea NEWS
  • AIDEA STYLE的 2021年3大ニュース【第2位】 TBS系 新火曜ドラマ「ボス恋」に「プジョー ジャンゴ」が劇用バイクとして採用されています!
    aidea NEWS

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.