• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

120年を超える歴史の証人。古き良きデザインを受け継ぐジャンゴ【プジョー ジャンゴの圧倒的な美しさ Vol.3】

2020-12-14
成田裕一郎
Designジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル

 

ネオレトロなデザインで、幅広い層のライダーから支持を集めているプジョー ジャンゴ。その人気のヒミツである「圧倒的な美しさ」を掘り下げるこの連載が、今回で3回目を迎えました。

第1回は19世紀末から20世紀初頭の芸術様式「アールヌーヴォー」との関連性を、第2回は海を大きく渡って「アメリカ」との意外なリンクを探りました。

ご覧いただいていない方は、ぜひこちらをどうぞ。

ジャンゴのルーツはアール・ヌーヴォーにあった!?【プジョー ジャンゴの圧倒的な美しさ Vol.1】

ジャンゴのルーツはアメリカにあった!?【プジョー ジャンゴの圧倒的な美しさ Vol.2】

今回は、プジョーの歴史に注目します!

 

モーターサイクルのはじまり

現存するモーターサイクルブランドの中で、最も長い歴史を持つのがプジョー。今から122年も前の1898年に、フランスで開催された「第1回 パリモーターショー」で、プジョー初のモーターサイクルを発表しました。

 

その後20世紀に入り、1900年代にはロイヤルエンフィールド、インディアン、ノートン、トライアンフ、ハーレー、ハスクバーナといったメーカーが次々と生まれ、モーターサイクルを製造し始めます。

プジョーも順調に生産台数を増やし、1930年には、18,602台という当時では記録的な生産台数を達成します。

 

そして1953年に、プジョー最初のスクーターである「S55」を発売。フロントのトランクとダブルシートが特徴で、女性ユーザーを大いに増やしました。

 

 

そして1957年には、フロントトランクを廃して軽快さを増した「S57C」を発売。

 

この「S55」や「S57C」のデザインが、現代の「ジャンゴ」にもしっかり継承されています。

こちらは、プジョーモトシクル120周年を記念して2018年(国内発売は2019年)に発売された、「ジャンゴ 125 ABS 120周年 リミテッドエディション」。

流れるような曲線で構成されたボディ、

リラックスして姿勢よく乗れるライディングポジション、

金属、ガラス、プラスチックなど異素材による組み合わせの妙、

そして全身に漂うエレガントさ。

 

これが、長い歴史を経ても変わらずに継承されているプジョー伝統のデザインなのです!

 

では、細部をじっくりと……

では、そんなジャンゴの美しさをじっくり見てみましょう!

 

いかがでしたか?

120年を超える歴史を継承した、ジャンゴ。

もっと詳しく知りたい方は、ぜひこちらをご覧ください。

プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
DJANGO 125/150 ABS 120th Limited Edition - プジョー・モトシクル|Peugeot Moto...
https://peugeot-motocycles.jp/django/django-125-abs-120th/
ジャンゴ125/150 ABS 120周年リミテッドエディション 現存する最古のモーターサイクルブランド、プジョー120年の歴史を体現する特別な一台 DJANGO 125/150 ABS 120th Limited Ed ...

実車は赤坂ショールームに展示中です!

プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
SHOWROOM - プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
https://peugeot-motocycles.jp/akasaka-showroom/
赤坂ショールーム営業再開のお知らせ 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、赤坂ショールームを臨時休業としておりましたが、2020年5月26日より営業を再開いたします。 営業再開にあたり、引き続き以下の感染予防の取り組み ...

 

 

2020-12-14
成田裕一郎
Designジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル

関連記事

  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 今年はプジョー ジャンゴの「影の一面」が見れる!? 2022年モデル発表!
    aidea NEWS
  • 【#アイディアスタイルと#ジャンゴライフを発信】SNSアカウントが新しくなりました!
    aidea NEWS

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.