• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

プジョーのハイエンドスクーター「シティスター」はここがすごい!!【3rdアニバーサリーフェア特典でお得にGET!】

2021-06-03
玉井里菜
シティスタープジョープジョーモトシクル

 

プジョーのスクーターの中でも、人気車種があります。それは「ジャンゴ」と「スピードファイト」の2機種です!

ネオレトロで可愛らしいフォルムと豊富なカラーで、老若男女問わず人気の「ジャンゴ」と、

ジャンゴ 125 エバージョン ABS/ドラゴンレッド

 

プジョーのレーシングカー「308TCR」にインスパイアを受けたグラフィックが特長の「スピードファイト」が人気!

スピードファイト 125 R-CUP

 

そんな人気の2機種以外にも 中の人オススメの車両があるんです。

プジョーのハイエンドスクーター「シティスター」

人気の2機種とはキャラクターが異なり、大人の色気を持つハイエンドスクーター「シティスター」がオススメの車両なんです!!

シティスター 125 RS ABS/チタニウム

 

このシティスター、想像以上にあなどれないスクーターなんです。

特に「ここがポイント!」という3つをご紹介します!!

 

1.まるで四輪車のようなデザイン!

フロントから見てみましょう。

ヘッドライトにフロントグリル。まるで四輪車のように見えませんか?

 

また、メーターにもこだわりがあるんです。

左は、160km/hまで目盛が刻まれたスピードメーター!右はタコメーターですが、通常のメーターとは針が逆回転になっています。

イグニッションをONにしたときのカッコよさはぜひ見ていただきたいですね!

 

リアにまわると、立体的な「PEUGEOT」ロゴが入ったグラブバーと、四輪車を思わせるデザインのテールランプが高級感を演出します。

 

2.高級ソファに座っているような乗り心地の良さ!

高級ソファのようなふかふかなシートなので、長距離座っていても疲れにくいのがポイントです。

また、サイズも広々としているので、タンデムをされる方にもオススメです。

 

ライダーも、後ろに乗る方も、どちらも快適なツーリングができるって意外と重宝されるポイントかもしれません!

 

3.選べる2つのエンジンタイプ!

シティスターには2つのエンジンタイプがあるので、好みに合わせて選べるのも特徴です!

 

「水冷4ストローク SOHC4バルブ単気筒 (Power Motionエンジン)」と「水冷4ストローク SOHC2バルブ単気筒(Smart Motionエンジン)」の2つです。

Power Motionエンジンは、アクセルを開けるとなめらかに加速し、高速域までスムーズに伸びていくエンジン特性。ツーリングなど長距離を乗る場合にも最適だと思います。

Smart Motionエンジンは、Power Motionエンジンに比べると加速が元気です。街乗りを楽しみたい方にピッタリです。

それぞれのエンジンタイプに対し、外観の異なる2つのモデルがあります。こちらも好みに合わせてお選びください!

 

この魅力満載のシティスターがお得に買える特典があるんです!

プジョーモトシクル販売開始から3年。ご愛顧に感謝を込めて「3rd アニバーサリーフェア」を開催しております。

2021年4月29日(木・祝)~6月30日(水)の約2か月の間に、プジョーモトシクル正規ディーラーにて新車のシティスターシリーズをご購入いただいた方に、Amazonギフト券(5万円分)をプレゼントしております!!

ぜひこの機会をお見逃しなく!

 

プジョーモトシクル正規ディーラーはこちら

プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
SHOPS - プジョー・モトシクル|Peugeot Motocycles
https://peugeot-motocycles.jp/shops/
SHOWROOM 赤坂ショールームは、見たい、乗りたい、買いたいにお応えします。 プジョー全車種の展示と試乗車も設置しております。 ※展示車・試乗車は予告なく変更する場合があります。 ※試乗については試乗車予約ページかお ...

 

 

シティスターをもっと詳しく知りたい方はこちら

【話題の125cc】プジョー流“猫足”をスクーターで…「シティスター」は1ランク上のフレンチGTだ

【プジョー シティスター125 試乗】走りとこだわりにフランス車の「粋」を感じる…佐川健太郎

初心者ライダー玉井が乗ってみた!【プジョー・シティスター編】

 

2021-06-03
玉井里菜
シティスタープジョープジョーモトシクル

関連記事

  • ヨーロッパのヴィンテージ食器・小物が集まる「Afternoon Tea VINTAGE MARKET」が8/17からスタート!
    玉井里菜
  • パリ郊外の町モントルイユのアトリエで生み出された文房具ブランド「シーズン・ペーパー・コレクション」から新作が登場!
    玉井里菜
  • フランスを代表するスタイリッシュなハイジュエリーメゾン「ブシュロン」のポップアップストアが表参道ヒルズでオープン【8/14まで】
    玉井里菜
  • フランス発の調理道具ブランド「BAUMALU」で生活の中にフランスを取り入れよう
    玉井里菜

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

【「潤之介」が乗った実車展示も開始!】TBS系火曜ドラマ「ボス恋」の聖地・赤坂に、ブルきゅんフォトスポットができました!

4

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

5

自宅から海外ドライブが楽しめるウェブサイト「Drive&Listen」をご紹介!

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.