• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

「aidea」というバイクメーカーらしくない名前と、バイクメーカーらしくないマークが生まれたわけ。

2021-08-12
成田裕一郎
AAカーゴaidea

 

最近はメディアに取り上げられたり、実際に車両が街中を走っている姿を見いていただいたりして、「aidea」の名前を覚えてくださる方が増えてきました。

 

今回はaideaを最近知ったという方のために、あらためてaideaのご紹介をさせていただきます!

 

誕生は東京モーターショー

aideaが生まれたのは、2019年の「第46回 東京モーターショー」です。Made  in Japanの新しい電動バイクメーカーとして、華々しくデビューしました!

 

会場では、現在発売中の「AAカーゴ」をはじめ、フロント2輪&リア1輪のシティコミューター「AA-1」や大型で高速道路も走れる「AA-4」を発表。ついにEVの時代が到来!と話題になりました。

 

名前の由来は?

大いに注目を集めた「aidea」ですが、その名前は当然誰も知りません「aidea」は造語なので、どう読むんですか?という質問もチラホラ。

aideaというこのシンプルな5文字には、実はいろいろな意味が込められているのです!

 

a  は advance(先進)

i  は innovation(革新)

d  は development(開発、発展)

e  は efficiency(効率)

そして…

ai は日本語の「愛」

idea は英語で「理想、発想」です。

 

「アイディア」というバイクメーカーらしくない名前ではありますが、「aidea」という5文字に込められた意味を聞くと納得いただけるのではないでしょうか?

 

マークの由来は?

aideaのブランドマークも、バイクメーカーらしくないと評判でした。中にはマークを見て「スターバックス?」という方も(笑)

 

良く見てください!スターバックスのマークは、ギリシャ神話に登場する2つの尾を持つ「サイレン」という人魚です。下の4つのマークはその遍歴で、初期の2つのマークを見ると、人魚であることが良くわかります。

 

https://stories.starbucks.co.jp/ja/stories/2021/abc/

 

aideaのマークのモチーフとなっているのは、同じくギリシア神話に登場する「ヴィーナス」です。名前の由来のところでも出てきましたが、愛と美と性を司る女神なのです。実は「aidea」の中に隠れている「dea」は、ラテン語で「女神」でもあるのです!

ボッティチェリ 『ヴィーナスの誕生』(1485年頃) (出典:Wikimedia Commons User:Dcoetzee)

 

愛と理想

いかがでしたか?

aideaのブランド名とマークには、

女神のような大きな愛  [ai]  で、理想  [idea]  をカタチにする

という、私たちのモノづくりの姿勢がギュッと込められているのです!

 

街中でaideaのバイクを見かけた際は、「あっ!愛と理想の aidea!!」と思い出していただけると嬉しいです!

 

よろしければ、aideaブランドビデオもご覧ください!

 

 

2021-08-12
成田裕一郎
AAカーゴaidea

関連記事

  • 京都駅前ホテルの屋上で採れた「サステナブルはちみつ」が、8月3日(はちみつの日)に初の商品化。
    成田裕一郎
  • この夏のアウトドアは「森の循環」に貢献できる、カラマツ薪(まき)をお試しください。
    成田裕一郎
  • フィリピン産のフェアトレードバナナが、台風被害を乗り越え復活!
    成田裕一郎
  • 【ワットモニター】電気料金を見える化して、環境にもお財布にもやさしい生活を!
    成田裕一郎

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

【「潤之介」が乗った実車展示も開始!】TBS系火曜ドラマ「ボス恋」の聖地・赤坂に、ブルきゅんフォトスポットができました!

4

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

5

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.