• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

2か月間プジョー ジャンゴに乗った正直な感想、教えてください!【快適性編】

2020-09-16
ショールーム
ジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル赤坂ショールーム

 

みなさんこんにちは!

2020年7月より2か月のあいだ、「初夏の新車オーナー権 プレゼント」として、当選者の方にプジョー ジャンゴ 125を楽しんでいただきました。

前回は当選者のみなさまに2か月間で感じた「リアルな感想」を質問させていただき、その答えをご紹介させていただきました!まだ見ていない方はこちら。↓

2か月間プジョー ジャンゴに乗った正直な感想、教えてください!【走行性能編】

今日もさっそくリアルな感想を聞いてみましょう!

質問:プジョー ジャンゴ 125の快適性はいかがでしたか?

質問はこちらです!果たしてジャンゴ 125の快適性はどうだったのでしょうか?

ちょっと一般女性の平均身長だと足つきはきついかも。シートは座り心地良きです。(40代/女性)
加速がスムーズだったのでノンストレスで楽しめました。 ミラーの視認性もいいです、ハンドルグリップが樽形でとても握りやすかったです。 タンデムシートも広かったので荷物も詰めました。(40代/男性)
まあまあ快適(60代/男性)
シートは長時間運転しても疲れない。カウルがないのでスピードが出ると疲れる。足にエンジンの熱気があたる。ウインカーの音が気になるが、切り忘れ防止にもなる。(50代/男性)
快適だった、足付きも私の体格に丁度よい(50代/男性)
2人乗りの安定感が抜群、特筆すべきポイント。座るという意味での乗り心地はとても良い。フロント(感覚的にステムまわり)の剛性感が弱く感じるので、走るという意味での乗り心地は慣れが必要。(40代/男性)
ハンドルの位置がちょうど良く、シートがフカフカでお尻が痛くなることはありませんでした。 1番のお気に入りポイントは、タンデムバーの握りやすさです。(30代/女性)
シートが少し高いかなと思いました。停車時に脚がしっかりつかなかったので。。。でも、長時間座っても辛くならなかったので、座り心地は良かったです!(40代/女性)

 

快適性については様々な感想がありますね!

 

特に気になる3つのポイントは?

1.長時間の走行・・・★★★★☆

長時間乗っていても辛くなかったというポイントの1つは、ジャンゴの特徴である「シート」が肝となっていますね!ふかふかで座り心地のいいシートはツーリング好きには最高ですよね!

 

2.足つき・・・★★☆☆☆

ジャンゴのシート高は770㎜と、スクーターの中では少し高い部類に入るかと思います。

少し足つきが悪く感じた女性の方もいらっしゃれば、足つきがいいと感じた男性の方もいらっしゃるようですね!

足つきに関しては、実際にまたがってみることをオススメします!

 

3.2人乗り・・・★★★★☆

ジャンゴのシートはセパレートタイプを採用しており、一体型シートのような窮屈さを感じない2人乗りができるところは自慢!

もちろん、グラブバーの位置や握りやすさも、後ろに乗られる方のことを考えた設計になっています。

 

ジャンゴの快適性を体感してみませんか?

快適性の感じ方は様々だと思いますので、ぜひ実際に乗っていただきたいです!

赤坂ショールームでの「試乗」または「バイクレンタル」にて体感することが可能ですよ!

まずはちょっと乗ってみたい方!「試乗」がオススメです

 

ジャンゴには150㏄/125㏄/50㏄と3種を用意しております!気になる排気量でお試しください。

■ご予約はこちら。↓

aidea | 「ありえない」を「あたりまえ」に
試乗車予約お申し込み
https://aidea.net/booking
aidea 赤坂ショールーム試乗車予約 東京 赤坂にあるaideaショールームではaideaはもちろんプジョー製品もご試乗いただけます。 ショールームにお越しの際はぜひ体感ください。 また、ご試乗いただきアンケートに回答いただいた方には 「オリジナル・ヘアスタイリング...

 

じっくり乗ってみたいという方!「レンタル」がオススメです

 

バイクレンタルでは、ジャンゴの150㏄/125㏄の2種を用意しています!

レンタル期間は、8時間/1泊2日/2泊3日/1か月からお選びください。

■お申込みはこちら。↓

aidea | 「ありえない」を「あたりまえ」に
 
1 user
レンタルバイク
https://aidea.net/bike_rental

 

レンタルでこんな楽しみ方ができちゃいます!

夏の今だからこそオススメ、都内の南国スポット!!【一ツ山里紗のレンタルで楽しむ #ジャンゴライフ】

2020-09-16
ショールーム
ジャンゴジャンゴライフプジョープジョーモトシクル赤坂ショールーム

関連記事

  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 今年はプジョー ジャンゴの「影の一面」が見れる!? 2022年モデル発表!
    aidea NEWS
  • 【#アイディアスタイルと#ジャンゴライフを発信】SNSアカウントが新しくなりました!
    aidea NEWS

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.