• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

一ツ山里紗のaidea営業部日報!【aidea生産工場へ行ってきました!】

2020-05-21
営業部
AA-Cargoaidea

 

皆さんこんにちは。営業部の一ツ山 里紗です。

前回はじめてみなさんに、aideaのセールスレディとして自己紹介をさせていただきました。まだ見ていない方は、こちらもご覧ください!

一ツ山里紗のaidea営業部日報!【アイディアレディからアイディアのセールスレディになりました!】

セールスレディになってからの毎日は、新しいことばかりでとても新鮮な毎日を送っています。早速今日もはりきって頑張ります!

aidea製品が生まれる場所、生産工場へ!

今日は神奈川県相模原市にある、aidea生産工場へやってきました。

ドーーーーン!

 

なぜココへやってきたかというと、3輪電動スクーター「アイディア AAカーゴ」の量産車がまもなく完成するということで、セールスレディとして実物を見に来ました!

量産車AAカーゴがたくさん!

 

工場の中にはAAカーゴがたくさんありました!

こんな風に車両が出来上がっていくんですね、見ることができて感動しました。

 

安全で安心なバイクをつくってくれている工場のみなさんに本当に感謝ですね。

なんと乗ることができちゃいました!

今日は、工場のみなさんから特別に許可をいただき、ほんの少しだけAAカーゴを動かさせていただくことに!!

実は電動バイクに乗ること自体が初めてなので、わくわくドキドキです♡

緊張の表情から…

 

ス――ッと動く感じが不思議です!

笑顔になっちゃいました!

 

我ながら、とっても楽しそうに乗っていますね(笑)

電動バイク、とにかく楽しい!

工場内を数メートル動かしたくらいですが、とても楽しいです!

ガソリンエンジンのバイクと違って、電気なので動き出したときに静かで滑らかでした。

電動バイクなので地球にも優しいし、便利でかっこいいバイクは他にはないですよね。

次は公道を走って、充電スタンドで充電をしに行くのも経験したいなと思います!

その前に予行練習です!

 

貴重な経験ができました!

はじめてのことばかりですが、とても勉強になったし、電動バイクが好きになりました!

アイディア AAカーゴと記念写真!

 

これからもaidea営業日報として、わたくし一ツ山里紗が最新情報をお届けするで、是非見てくださいね。

最後まで見ていただき、ありがとうございました!

もっと詳しくAAカーゴのことを知りたい方におすすめ!

ビジネス用だけじゃ、もったいない!「AA-Cargo」の違った魅力。

環境にも社会にもやさしい3輪EV、AA-Cargoの価格決定!

 

2020-05-21
営業部
AA-Cargoaidea

関連記事

  • 【回転寿司「味のれん」】AAカーゴ導入から半年後の生の声をインタビューしました!
    営業部
  • 【居酒屋「味ん輝」】AAカーゴのさまざまなメリットで仕入れをより快適に
    営業部
  • 【展示会レポート】横浜国際消防・防災展に「横井製作所×aidea」車両を展示中!
    玉井里菜
  • 今週末は「湘南発 地球を考える」がテーマのイベントで、e-Mobilityを満喫しませんか?
    aidea NEWS

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.