• News
  • Experience
  • Sustainability
  • Design
  • Technology

2か月間プジョー ジャンゴに乗った正直な感想、教えてください!【利便性編】

2020-09-30
ショールーム
Experienceジャンゴプジョープジョーモトシクル

 

みなさんこんにちは!

2020年7月より2か月のあいだ、「初夏の新車オーナー権 プレゼント」として、当選者の方にプジョー ジャンゴ 125を楽しんでいただきました。

前回は当選者のみなさまに2か月間で感じた「リアルな感想」を質問させていただき、その答えをご紹介させていただきました!まだ見ていない方はこちら。↓

2か月間プジョー ジャンゴに乗った正直な感想、教えてください!【走行性能編】

2か月間プジョー ジャンゴに乗った正直な感想、教えてください!【快適性編】

今日もさっそくリアルな感想を聞いてみましょう!

質問:プジョー ジャンゴ 125の利便性はいかがでしたか?

質問はこちらです!ジャンゴ 125の利便性はどうだったのでしょうか?

ガソリンを入れるときに、絶対溢れてしまったので、改善した方が良いのではと思います。あと、スマホをナビとして使う時に充電も一緒にできると嬉しいかなと思います。(40代/女性)
足元広くて良きです。シート、システムヘルメットも入りました。(40代/女性)
文字盤に時計や温度が表示されていて重宝しました。 シガーソケットからの充電も便利で、コンビニフックもたくさん利用させていただきました。 シート下収納はヘルメットプラスαが入り便利でした。(40代/男性)
抜群です(60代/男性)
シート下スペースが活用できてよかったが、あと少し大きいならよかった。 ハザードやパッシングなど標準。(50代/男性)
荷室はもう少し広さが欲しい ヘルメットのキーロックでもついていると荷室の容量もカバーできる(50代/男性)
リアシート+キャリアの積載性は知る限り最良最大、このまま手放すのは勿体ないなと思っている一番のポイント。同じ重量物(猫砂6袋)を載せても非常に安定している。足下のコンビニフック&スペースも十分。/メットインは通常サイズのジェットが一発で収納できる事がまずない。小物入れはサイズが微妙で使うことはなかった。スマホホルダーなどを付けられる場所がない、メンテナンスホールの蓋あたりうまくアタッチメントになればいいが。給油する時に気をつけないとガソリンが吹き出す、フルトリガー厳禁。(40代/男性)
街中で使うのにちょうどいいサイズで、取り回しで小回りが効くのは非常に良かったです。(30代/女性)

 

利便性についてたくさんのご感想、ありがとうございます!

特に気になるポイントは?

1.フットスペース・・・★★★★☆

 

ジャンゴのフットスペースは、フラットで広いのが特徴です!コンビニフックもついているので、荷物をかけても足元が広いので窮屈さなく乗りやすいんです。

 

2.メットインスペース・・・★★☆☆☆

 

ジェットヘルメットがすっぽり入るメットインスペースですが、もう少し大きいほうが嬉しかったというお声も多かったですね。

物足りない方にはリアキャリア+トップボックスがオススメです!

 

ジャンゴの利便性を体感してみませんか?

快適性の感じ方は様々だと思いますので、ぜひ実際に乗っていただきたいです!

赤坂ショールームでの「試乗」または「バイクレンタル」にて体感することが可能ですよ!

 

まずはちょっと乗ってみたい方!「試乗」がオススメです

 

ジャンゴには150㏄/125㏄/50㏄と3種を用意しております!気になる排気量でお試しください。

■ご予約はこちら。↓

aidea | 「ありえない」を「あたりまえ」に
試乗車予約お申し込み
https://aidea.net/booking
aidea 赤坂ショールーム試乗車予約 東京 赤坂にあるaideaショールームではaideaはもちろんプジョー製品もご試乗いただけます。 ショールームにお越しの際はぜひ体感ください。 また、ご試乗いただきアンケートに回答いただいた方には 「オリジナル・ヘアスタイリング...

 

じっくり乗ってみたいという方!「レンタル」がオススメです

 

バイクレンタルでは、ジャンゴの150㏄/125㏄の2種を用意しています!

レンタル期間は、8時間/1泊2日/2泊3日/1か月からお選びください。

■お申込みはこちら。↓

aidea | 「ありえない」を「あたりまえ」に
 
1 user
レンタルバイク
https://aidea.net/bike_rental

 

レンタルでこんな楽しみ方してみませんか?

ジャンゴで行きたい!おしゃれカフェ【ハワイと和の美味しいコンビネーション『うさぎやCAFÉ』】

夏の今だからこそオススメ、都内の南国スポット!!【一ツ山里紗のレンタルで楽しむ #ジャンゴライフ】

2020-09-30
ショールーム
Experienceジャンゴプジョープジョーモトシクル

関連記事

  • 【展示会レポート】横浜国際消防・防災展に「横井製作所×aidea」車両を展示中!
    玉井里菜
  • たくさんのご来場ありがとうございました!【プジョー・オーナーズミーティング 2nd 開催報告】
    aidea NEWS
  • 東京モーターサイクルショー、アイディア・プジョーモトシクル ブースへお越しください!
    aidea NEWS
  • 【回転寿司「味のれん」】地球にやさしい電動バイクで、新鮮なお寿司を運びたい。
    営業部

Feature 特集

特集一覧

Ranking ランキング

1

雨に負けない!全天候型バイクで、梅雨の通勤やレジャーを快適に!!

2

ジャンゴに乗りたい女性へ!【125㏄スクーターの選び方】

3

原付スクーターが欲しい大学生必見!プジョーバイクがオシャレすぎる

4

EVのモーターには2種類しかない。インホイールか、それ以外かだ。

5

ジャンゴの「アリとナシ」前編【プジョーに試乗していただいた方の正直な感想】

Series連載

電動バイクで地球を救う

プジョーブランド

初心者ライダーが乗ってみた!

連載一覧

Follow me!

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
2019- aidea株式会社 All rights reserved.