
プジョー125ccの3モデル。その違いをプロはどう語るのか?
プジョーのラインナップで半数を占める125ccモデル。扱いやすいサイズ、必要十分な性能、優れた経済性などが人気 …
プジョーのラインナップで半数を占める125ccモデル。扱いやすいサイズ、必要十分な性能、優れた経済性などが人気 …
初心者ライダー玉井の乗ってみた!第14弾です。今回は、同じエンジンを搭載しているプジョージャンゴ150とツイート150の乗り味の違いを体感したいと思います!
みなさまこんにちは、アディバ マーケティング部の玉井です。 東京モーターショーでは、もちろんEV製品を出展する …
Continue reading “【試乗会開催決定】東京モーターショー期間中に、大型電動バイクVX-1を体感しよう!”
こんにちは!ADIVAレディーの清水まどかです(^^♪ 今回は、360°の映像体験が楽しめる、竜宮城のような新 …
先週の「モトスクエア名古屋」の記事で、ついに15回目を迎えたアディバ&プジョーモトシクル正規販売店ご紹介企画で …
Continue reading “輸入スクーターの専門家がインプレッションします!【プジョー ジャンゴ 150 スポーツ ABS】”
初心者ライダー玉井の乗ってみた!第13弾です。今回は、アディバの電動バイク「VX-1」に乗ってみます!EVならではの乗り味は一体どんな感じなのでしょうか?体感したいと思います!
待望の試乗会、開催! 今回が初めての開催となった、VX-1 試乗会。お集まりいただいたライダーの …
初心者ライダー玉井のおしゃれカフェめぐり!第3弾。今回は、アディバレディがプロデュースした築地のタピオカショップ「万福茶吉」を取材します。和三盆を使った「白いタピオカ」を使用しているという、とっても珍しい和風タピオカショップとのこと。天気もいいので、プジョー・ジャンゴに乗って行ってきました!
初めてのバイクでお出かけしてみます! 皆さんこんにちは。アディバレディの一ツ山里紗です。 最近はすっかり暖かく …
原付二種125ccモデルとして人気のプジョー・ジャンゴですが、このたび150ccモデルがラインナ …
GWも明け、お仕事頑張っている皆さま こんにちは。マーケティング部所属初心者ライダーの玉井です。 …
初心者ライダー玉井の乗ってみた!第11弾です。今回は、入荷してきたばかりのプジョーの原付(50cc)モデル「スピードファイト 50 R-CUP」の日本最速試乗記!をお届けします!
初心者ライダー玉井の乗ってみた!第10弾です。今回は、入荷してきたばかりのプジョーの原付(50cc)モデル「ジャンゴ 50 スポーツ」の日本最速試乗記!をお届けします!
ラジコンとは男のロマン!? ラジコン。それは、模型の自動車や飛行機などを無線で操縦して楽しむホビー。 この記事 …
アディバのVX-1は、いま最も「現実的」な電動バイクかも? もうすぐデリバリー予定の電動スクータ …
Continue reading “【驚愕】電動のネガティブが無い!? アディバ VX-1がちゃんと『バイク』として完成してた!”
初心者ライダー玉井のおしゃれカフェめぐり!第2弾です。都内や東京近郊にバイクで行けるおしゃれカフェってあるの?そんな疑問を晴らすべく、調査しちゃいます!
連載第5回目の「尾崎ヒカルのスクーター散歩」。オシャレなスクーターと共にお出かけし、皆様にご紹介させて頂きます。今回は、ジャンゴが新しくなったとの連絡を受け、ADIVA赤坂ショールームへ行ってきました。その後は東京ソラマチへ、ジャンゴと共にお出かけです。
プジョーのネオレトロスクーター、ジャンゴ125シリーズの中で、ひときわエレガントな1台が『ジャンゴ125アリュ …
毎年この時期になると街にはチョコが溢れる。そう、2月14日はバレンタインデー。 女性が男性にチョ …
世界最古のバイクブランドから誕生した新進気鋭 プジョーの二輪部門の名称が「プジョースクーターズ」 …
Continue reading “【プジョー スピードファイト125 試乗】見た目も走りもレーシング風味、“カブキ顔”は注目の的…青木タカオ”